劇団あおきりみかん

けいこば日記

今月号ひめみかん通信とお詫び

2021年07月28日 | Weblog
※【お詫び】いつもメールマガジン「ひめみかん通信」をご覧いただきありがとうございます。
今月号につきまして「文字化けして読めない」とのご報告を多数いただきました。原因究明中ですが、解決に時間がかかりそうなので、今月号は「劇団あおきりみかん稽古場ブログ」にて掲載することに致しました。
ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。




☆☆☆☆☆




☆★ひめみかん通信★☆

今月のトピックスは、
1・あおきりメンバー出演情報
2・今月の部活は『自分の七夕部』!


☆*:・°★:*:・°

こんにちは!
暑い夏がやってきましたね!
皆様はいかがお過ごしですか?
あおきりみかんの劇団員は…
先日のリモート会議では皆元気そうでした!
早く公演で皆様にお会い出来るよう準備していますので、もう少し先になりますが、是非楽しみに待っていてください。

今月もあおきりメンバーの情報をちょっぴりお届けします☆


☆*:・°★:*:・°

1・あおきりメンバー出演情報

【鹿目由紀 作・演出】7/29(木)-31(土)
ともだち企画『ジャッジメント
千種文化小劇場
こんにちは。鹿目です。いやぁ日々暑いですね。さて、今週29日木曜日から、千種文化小劇場で芝居をやります。ともだち企画さん主催で、ともだち事務所さん所属の方、他で活躍されている方、魅力的な方々とミステリーのような密室劇をつくりました。劇団でもこれまでミステリーのようなものを書いてきましたが、久々の感じで自分もどきどきしています。ちくさ座ならではのものになってると思います。感染対策もしっかりしておりますし、生配信もあります。詳しくは上記公式サイトをご覧ください。ぜひいらしてください。


【鹿目由紀 作・演出 カズ祥 演出助手】8/1(日)
ala 多文化共生プロジェクト『こころの井戸』
ふたたび鹿目です。こちらは可児市文化創造センターで取り組んでいる多文化共生プロジェクトです。関わって4年目になります。チケットはもう売り切れているとのことでしたが、後日YouTubeなどで配信するかもしれませんので、その折はぜひご覧ください!


【鹿目由紀 脚本】8/11(水)-14(土)
総合劇集団俳優館『ミュージカル 雪の女王』
はい、しつこくすみません。鹿目です。こちら脚本を書きました。あの『アナ雪』の原典もしくは原点である『雪の女王』です。好評につき追加公演が決まったとのことです。詳しくは俳優館さんのTwitterをご覧ください。
ゲルダという少女と、カイという少年のお話です。こちらもぜひ。ちなみにわたしの名前は、吹雪の日に生まれたので【ゆき】になりました。親近感あります。


というわけで休団中の身ですが、コロナに翻弄されつつも、負けずにいろいろやっております。よかったら、ぜひ。
以上、鹿目由紀でした。




【川本麻里那 出演】8/19(木)-22(日)
オイスターズ『日本語私辞典』
作演出|平塚直隆
■名古屋公演@ささしまスタジオ
8/19(木)-22(日)
チケット
■富良野公演@ふらの演劇工房
9/5(日)
■後日アーカイブ配信公演あり
川本です。オイスターズさんの「日本語私辞典」に
出演することになりました!!
3年ぶりの出演です(^-^)♪
素敵な作品に魅力的なキャストの方々でお送りしますー♪今からワクワクしています^ ^
観劇三昧での配信もありますので
ぜひ、ご覧くださいー♪♪


【川本麻里那 出演】
異邦人の庭
■名古屋公演 G/pit
9/10(金)-9/12(日)
■北九州 北九州芸術劇場小劇場
9/23(木・祝)-9/25(土)
刈馬演劇設計社さんの「異邦人の庭」は
わたしにとっては再々演になります!!
大好きな作品なのでまた演じることができ
とても嬉しいです!さらに今回はなんと!!
札幌チーム、北九州チーム、名古屋チームの
3都市の演出/キャストでお送りいたします^ ^
名古屋公演では札幌、名古屋チームの公演が観れますので各チームを見比べていただけたら
より楽しめると思います♪♪おたのしみに☆



☆*:・°★:*:・°


2・今月の部活は『自分の七夕部』!

あおきりメンバーが毎月色々な部活動に挑戦しているこの企画。


7月と言えば七夕ですよね!
1年に1度しか会えない織姫と彦星…
1年に1度って寂しすぎますよね。

でも、1年に1度しかお目にかからない物って意外とあるのか?!

ということで今月は『自分の七夕部』です!
1年に1度しか使わない物や1年に1度しか着ない服、1年に1度だけのものを是非紹介して下さい!
織姫と彦星以外にも1年に1度しかってものあるのか…
乞うご期待!!!


部活動の様子は稽古場ブログでご覧いただけます♪


☆*:・°★:*:・°


最後までお付き合いいただきありがとうございました。
暑い日が続きますので、皆様お体に気をつけてお過ごしくださいませ。


☆*:・°★:*:・°

★このメールは劇団あおきりみかんの公演会場でのアンケートにご記入いただいた方、またはHP、Eメールにて配信を希望された方にお送りしています。
★今後、メールの配信をご希望されない方は、お手数ですが、件名:「配信停止」で本アドレスへ空メールを返信してください。himemikan@aokirimikan.com

大屋愉快のスタジャンデザイン

2021年07月07日 | Weblog
 部員5・大屋愉快の作品紹介



こんにちは! 大屋愉快です。

今月の部活、はじめての愉快企画です⭐︎




↑10年前に行ったパタゴニアの写真。



コロナ禍で稽古もできないし、公演も延期…。
劇団員にも、お客様にも会えず、寂しい日々が続いていますが、その寂しさを【あおきりスタジャンを作ろう部】にぶつけて行こうと思います。



みんなで着る、お揃いのスタジャン♪

憧れなんです、スタジャン。



まずは、いろんなデザインを参考にしてラフを描いてみます。



平仮名もかわいいけど、アルファベット表記の方が好きかも。



それを、パソコンで仕上げます。





タイヨヲみたいに、タブレットとペンで描きたいのですが、うまく描けないので諦めました。


せっかくペンあるのに、ほとんど使ったことがありません。
まあいいや。
マウスとキーボードでガンガン作っていきます。




で、完成したデザイン案はこちら。








真ん中のヤツは、胸の辺りに小さくプリントしたい!


あとのヤツは、背中にドドンとプリントしたい!




↓ ↓ ↓ 完成予想図 ↓ ↓ ↓









3つめ、みかんちゃんがハンバーガーみたいに見えますね。
ハンバーガー屋さんの店員のようだわ。



そして、袖の部分にもプリントできるのなら、入団年月「2000」「06/00」とか、何期とか、数字を入れたいんです!!


あおきりのスタジャンだけど、自分だけのオリジナルデザイン、いいと思いません?


私は欲しいです、スタジャン!!

【あおきりスタジャンを作ろう部】、実現するといいなぁ!!

平林ももこのスタジャンデザイン

2021年07月03日 | Weblog
 部員4・平林ももこの作品紹介




こんにちは、平林です。






皆さん、スタジャン着てますか?私は着てません。




なぜなら1枚も持ってないからです!!!




中学は吹奏楽、高校は美術部、大学は演劇サークルとド直球の文化部野郎だったので、全く無縁だったんですね。

ちょっとした時に着るとやっぱめちゃめちゃかっこいい。今だ憧れの花であるスタジャンよ。
今月は、そんな私にぴったりの部活動でした。




早速見てください!


こちらがデザイン画です!








平林が描きがちなねこちゃんと、名前のももをモチーフに描いてみました。

ゆるくて良いんじゃないでしょうか。








せっかくなのでもう1パターン!



以前自分で自分の誕生日お祝いステッカーを作ろうとして、下書きして終えた自画像を引っ張り出しました。

背中にドンと!名前も載せて更に着るのに勇気がいる仕様にしましょう!!





描いてて非常に楽しかったですが、描いたあとに「もっとあおきりっぽさとか出せば良かったな…」と思いました。これだとスタッフジャンパーではなく、平林専用ジャンパーなので…。




次は青春の思い出を捏造して、存在しない部活のジャンパーでもデザインしようかと思います!


それでは!



   ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


個人専用ジャンパー、私も作りたくなりました。どっかに「あおきりみかん」って入れて、あおきりスタジャンということにしてはどうか。

ももこちゃんの自画像、上手いんだけど…何で怪我してるんだろう…。
これにあおきりの文字入れたら、バイオレンス溢れる劇団みたいにる思われる危険が。

みちこのスタジャンデザイン

2021年07月02日 | Weblog
 部員3・みちこの作品紹介




こんにちはこんばんは!みちこです。



【あおきりスタジャンを作ろう部】……
あぁ……デザインとかホント……センス欠片も無いんだ……でもみんなでスタジャン作ろうなんて楽しいじゃん……ってことで参加です!!






色鉛筆とかペンとかで描いててすみません💦パソコンで絵を描くなんてことはぁ私には出来ない……



さて、1つ目は、これです!








オレンジジュースの缶のデザインからオマージュさせてもらいました!!!



みかん溢れる感じにしました!

これは、劇団あおきりみかんが溢れんばかり果汁100%詰まってる!!って感じで描きました!!




2つ目は、これです!








もう、この背中見た人は、劇団あおきりみかんを検索したくなる事間違いなし!!!って言う、そういうデザインです♪

ちょっとこのみかんちゃん全然可愛くなくなってしまいましたね💦








こんな感じでした!!ありがとうございました!!



   ⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎


ギュギュッとみかんが詰まってるデザイン、ストローから液体のみかんちゃんが出てきてるのがポイント高いですね!

リキッドみかんちゃん、初めて見たわ。