劇団あおきりみかん

けいこば日記

そろそろ気を付けないと!!

2010年10月31日 | Weblog
お久しぶりです(*≧m≦*)

きのぴ~です♪



最近一日一日があっという間に過ぎていきます。

気がつけば名古屋公演まで1ヶ月を切りましたよΣ( ̄◇ ̄*)エェッ


そしてこの間まで暑かったはずがここ最近ぐっと寒くなってきました( ┰_┰)


この前あおきりで風邪が流行してしましたがこの寒さでまた風邪が流行るのではないかと心配です。


しっかりご飯食べて!

お風呂にゆっくり入って!

たくさん寝て!


風邪なんか吹き飛ばす体になりますよ<(`⌒´)>





写真は晩ごはんに作ったホットケーキです!

お腹空いてたから大きく作っちゃいましたO(≧▽≦)O

ウソぺ!

2010年10月29日 | Weblog
松井です。

サンデーかチャンピオンか読んでたら、
巻末の読者のページに「ウソぺディア」のコーナーが。

「歯が立たない」

あずきバーの事


確かに歯が立たないなぁ。
と思うとともに、今でもこう言う読者投稿のコーナーはあるんだなあと思
いました。
竜王は生きていたさんは今どうしているのか、気になります。

ケイコケイコケイコ!

2010年10月29日 | Weblog
松井です。
オンナの平和も初日まで一月を切り、稽古も佳境に入って来ました。

とにかく朝から晩まであおきりみかんのことで一日が過ぎて行きます。進
入団員も増えて、何か刺激があればと思います。頭を使って毎日を過ごし
たいです、バタバタな毎日も毎日なら普通の毎日ですものね。

最近は撮影やら何やらと、事務手続きと、稽古とでわたわたです。台本の
面白さを日々探すのは楽しいですね。
昨日の電話で松山ロケが決まって、再来週松山です。楽しみにしているの
ですが、一つ心配事が。飛行機が…こわいですね。いつまでたっても慣れ
ないです、飛行機。

鹿目の「ここまでがユートピア」が戯曲賞の最終候補に残って、出版が決
まりました。昨日その話を聞いて本当に嬉しかったです。また詳細わかっ
たらお知らせしたいです。前の「セリフの時代」に載った時も嬉しかった
ですが、今回もすごく嬉しいです。


さて、今から稽古です。いっちょ頑張るぜ!

メインディッシュ

2010年10月28日 | Weblog
ご無沙汰しておりますカズ祥です(*^_^*)
今月のひめみかんblog読みましたか?今月は僕の特集だったのですよ(・ω・)ノ
まだチェックしていない方は是非チェックして下さい!



ちなみに今回はピザを作ってみました♪
ハート型のピザを食べる時に半分に切るのが辛かったです…味は最高でしたよ(*'-^)-☆

100円セール中

2010年10月27日 | Weblog
こんにちはー(・∀・)りなっぺです☆★こないだついに、あおきりみかんの有吉ことたかさんに変なあだ名付けられました(゜Д゜)がーん。広まらないように気をつけます。りなっぺです。りなっぺです。りなっぺです。

今日は素敵なことがありました♪ひょんなことから初めて出逢った人に、成り行きであおきりのことやお芝居のことを話したら、是非観に行きたい!!と言ってくださいました(*´`*)嬉しいなー☆お芝居観たことない方に興味を持っていただけるのはほんと嬉しいですね(*^^*)


今回のお芝居『オンナの平和』は、どなたが観ても楽しんでいただける舞台だと思います!名古屋公演まであと1ヶ月弱、団員一同全力で稽古に励みますよー!!

ハッシュタグ作った!

2010年10月25日 | Weblog
Twitterを楽しんでいる近藤です☆
『オンナの平和』のハッシュタグというやつを作りましたので、観に行くよーとか、観に行ってきたよーとか、感想とかをTwitterでつぶやく時はよかったらこのハッシュタグを付けてつぶやいていただけると、私達の励みになったり、お客様の参考になったり、するかなーと思っております。

誰も付けてくれなかったら、ちょっと悲しい。゜(´pω・`)゜。

#_onnanoheiwa

文章の前や後に付けると思うんですけど、文章との間にスペース入れないといけないらしいです。
すみません、にわかに得た知識です。

よろしくお願いしまーす!



劇団あおきりみかん 其の弐拾参
『オンナの平和』
作と演出 鹿目由紀
 
「 平和を探して今日もまた、女はひとり、走り続ける。」
 
 
女は激怒した。
何故、男は不毛な戦いを繰り広げるのか。
何故、男は見栄を張るのか。
何故、男は私に見向きもしないのか。
何故、男は男なのか。
何故、私は女なのか。
何故の嵐が解消されなきゃ、
腹の怒りはおさまらぬ。
かくして女は走り出した。
永久不滅の『女の平和』を求めて。
そう、いつの時代も変わらない。
ギリシャも源氏も大奥も、なんのその。
男に執着する女が繰り広げる、
しつこくねちっこい疾走喜劇。

 
☆CAST☆
大屋愉快、松井真人、とみィ(いちごメロン)、鹿目由紀、手嶋仁美、みちこ、中元志津、松野有加里、近藤絵理、菊地理恵、木村仁美、登澤良平、正手道隆、山内庸平、花村広大、篠原タイヨヲ、山中崇敬
 
☆STAFF☆
成田けい、カズ祥、川本麻里那、木下佑一郎、小久保麻優、杉山里菜、西山統子、フタヲカルリ 他
 
☆日時☆

★名古屋公演★
愛知県芸術劇場小ホール
 
2010年
11/25(木)19:30●
  26(金)19:30●
  27(土)14:00/19:00
  28(日)13:00/17:00○
 
●←スペシャルコントつき
○←スペシャルトークつき

名古屋トークは「オンナの平和トーク」!!今をトキメク女優・タレント・照明さんをお迎えしてガールズトークを行います!
ゲスト:空沢しんか(フリー)、内藤美佐子(演劇人冒険舎)、菜月(セントラルジャパン、パンジャーボンバーズ)、花植厚美(flower-plant)
 
★東京公演★
池袋シアターグリーンBOX in BOX THEATER
 
2010年
12/10(金)19:30
    11(土)14:00/19:00○
    12(日)13:00/17:00●
 
●←スペシャルコントつき
○←スペシャルトークつき

東京トークは「オトコの平和トーク」!!
ダンス、演劇界でご活躍の男性お二人をお迎えします!
ゲスト:EBATO(電撃チョモランマ隊)、長谷川達也(DANCE COMPANY DAZZLE)
 
その他、詳しい情報は劇団あおきりみかんHPをご覧ください。
 
劇団あおきりみかんHP
http://www.aokirimikan.net
 

『オンナの平和』チケット予約専用ページはコチラ!
http://cgi21.plala.or.jp/lifu/postmail/postmail.html

美味しい、楽しい、わぁーい

2010年10月25日 | Weblog
こんばんは!みちこです。
今日は、久しぶりにパソコンに触りました。
データをパソコンから送る必要があったのです。しかしながら、私はパソコンを持っていないのです。

それで松野さん家に急遽行って、パソコン使わせてもらいました。
うちから松野さん家がとても近くて、だけどまだ一度も行ってなくて、
あ、これは行ってみるチャンスかも!と思い連絡しました。連絡取れて良かった♪

パソコン使わせてもらった後、松野さんの可愛いお部屋でガールズトーーク、楽しかったです。
昨日の制作作業後のトマト鍋の会もとっても楽しかったなぁ。しずさんが作ってくれた、(というか、後半はキノピーが自分ちみたいに調理してた鍋)超美味しかったし、
本当、私は最近恵まれてる、って思います。

毎日の出来事全てに感謝です!!

トマト鍋♪

2010年10月25日 | Weblog
きのぴ~です♪

今日は志津さんの家でいろいろ作業をしてトマト鍋をいただきました(≧▽≦)
松井さん、タイヨヲさん、きくりん、みちこ、まりな、志津さんで鍋はにぎやかで楽しかったです♪


鍋にトマトって以外に合いますね~♪

〆はうどんと雑炊♪

途中からシェフみたいになってましたO(≧▽≦)O


いつかあおきりのみんなで鍋パーティしたいな♪

栄で撮影!!

2010年10月24日 | Weblog

松井です。
昨日は栄で撮影でした!!

アジアスタジオというところの佐々さんと安井さんに写真を撮ってもらいました!!!

やっぱりプロのカメラマンさんはすごいですね♪良い写真がとれて、なかなか撮影は大変だったんだけれどそんな疲れも吹っ飛ぶ出来でした!!!

カメラって面白いなぁ、松井もいろんなレンズがほしいなぁ~。でもカメラの部品って結構な値段ですよね~、働くべしですね!

顔合わせ

2010年10月24日 | Weblog
こんにちは。フタヲカルリです。

土曜はスタッフさんとの顔合わせ会!!
いろんな方に来ていただきました!
『オンナの平和』スタッフさん方の力なしでは成り立ちません!
よろしくお願いします!!

暴走する人もいましたが、団内でもより仲良くなれたのではないかと……。

楽しかったです★
あと約一ヶ月!
頑張るぞー!!

写真は、
いつも音響オペをして下さるアンドレさん、
小屋入り中舞台裏を支えてくれるがっきーさん、
二人に囲まれる松井純子さんでっす!

仕事場です

2010年10月22日 | Weblog
こんばんは
川本麻里那です
今日は私の仕事場をちょびっと紹介します
これが私のデスクです
じゃ


真ん中のペン立ては会社の工場で作りました

結構、自信作です(笑)

また、ちょくちょく仕事場紹介もしていので宜しくお願いします

通し稽古一発目

2010年10月22日 | Weblog
松井です。

昨日は通し稽古でした。

まだまだって感じでしたが、課題も見えてさあどおするかという感じで
す。
とにかく昨日はまったく会話が成立しなかったので、なんとか修正してい
かねば。がんばろう!
今回は衣装もいつにもまして大切やな~とかいろいろ思いました。まずで
も役者が頑張らねば、きちんと君と僕を積み重ねていきたいです。


今日は久々に電車に乗ったら、フリスクの広告です。
最近、デコフリスクみたいなのに遭遇率が高い気がします。流行ってるの
か?とかおもってる時点で、もはやのり遅れているのでしょうか。中学生
日記の撮影でも石川梨華さんもデコッてるのを持ってた気がします。
明日の中学生日記、松井ほか何人か出てます。良ければ是非!

コーヒーください!

2010年10月20日 | Weblog

松井です。

風邪もすっかり良くなってきて、あとちょっとで全快いけそうです。でもノドが相変わらず痛くて…台詞言うのがしんどいのは辛いですね。

今日は山内の良く出没するカフェで仕事をしています。
カタカタとキーボードを打ちまくっています。
苦手な事務仕事にも慣れてきています。季節は巡りますね。僕も成長していきたい。

お稽古のほうは、徐々になんだかお芝居の外殻みたいなものがつかめてきたような、そうでないような。

今回はあんまり出ずっぱりではないので、少し余裕がありますね。出ずっぱりだといまいち全体図が見えないんですよね、全体を把握するのに台本と四苦八苦になります。今回は松井は出番のないシーンが多いので…(実際はいろいろあって大変なのですが、それは本番のお楽しみです)、いつもよりは全然楽な感じがしています。


ちゅう感じで、オンナの平和、めっちゃ面白くなりそうです!是非是非お友達と遊びに来てくださいませ!!本番が、待ち遠しいぜ!!

ついに!

2010年10月19日 | Weblog
こんにちは(・∀・)りなっぺです☆★

ついに買っちゃいました!!東野圭吾さんの『秘密』。前から買おうかどうしようか迷って、ドラマ化の影響で買っちゃいました( ´∀`)

佐々木蔵之介さんがかなり大好きな私は、モチロン第一話観ましたよ♪(≧∀≦)11時半からだったので、稽古後でも観れるってのがありがたいです。稽古期間はやっぱりドラマ離れしますねー。


今週は東野圭吾さんの世界に浸る週と決めたので、時間ある限り読みあさろうと思います(*´`*)笑 活字からイメージ膨らますって楽しいですよねー♪

カルボナーラ

2010年10月18日 | Weblog
こんにちは。フタヲカルリです。

15日に「あゆみ」の本番を終え、土曜は稽古に久しぶりに参加出来ました!!

わー!なんか、
わくわく!!
これから、どう出来上がっていくのか、
楽しみです★
今回はスタッフとして、
縁の下の力持ちになるぞっ!

写真は最近ランチで行ったお店のカルボナーラ。
パスタは大好きでっす!