劇団あおきりみかん

けいこば日記

高速バスなぅ☆

2011年06月14日 | Weblog
こんにちは☆
近藤絵理です(≧ω≦)

今、東京に向かうバスの中です。

松井さんがSAでめちゃめちゃ胃もたれしそうな揚げ物を買いました!

暇なので、今、松野と麻里那としりとりをしました。
大人になってからやるしりとりは、語彙が多いのでなかなか終わらなくて大変です。

という話をしていたら、

「宇宙船。あー!!」

私が負けました。
素で間違えました!
宇宙人は「ん」が付くから宇宙船だな、と思って素で。

あーくやし。

あおきりみかん制作部よりお知らせ

2011年06月14日 | Weblog
劇団あおきりみかん制作部より『気分屋』東京公演折り込み部数の変更をお知らせ致します。

6月16日(木)12時~21時
BOX in BOX THEATER(5F)のロビーにて
各団体で折り込み400部

300部とお伝えしておりましたが、400部へ変更させて頂きます。

お詫びして変更させて頂きます。

劇団あおきりみかん制作部

電車でゴウ。

2011年06月14日 | Weblog
松井です。


地下鉄で、隣に乗ってたかたに「あおきりみかんのひとですよね」といきなり聞かれてビックリしました(笑)

マスクしてボケっとしてたらあかんですね。
大学生の女の子で、南山大学なんだそうです。
昔はイリナカからあるいたんですよ~、なんて話しました。

高校生の頃観ててくれたみたいです。是非大学生になっても観に来てね?

写真はとみィです。

『第二位』ひめみかん通信70

2011年06月14日 | Weblog
劇団あおきりみかん『気分屋』名古屋公演無事終了いたしました。
ご来場ありがとうございました!

今日から東京に旅立ちます!


さてさて。
ひめみかん通信企画、劇団あおきりみかん男子陸上部。

第二位は、

花村広大


「まぁ、当然の結果だね!

胃腸風邪じゃなかったらもっと行けたのになぁ。(言い訳)

でも、この雰囲気だと、芸術のわからない体力バカだと思われそうだよね。

俺、図工美術は1だけど、音楽は5だったからね。

その辺、頼むよ!」

東京公演は今週!

2011年06月14日 | Weblog
松井です。


昨日は名古屋で最後のお稽古。
鹿目が平台にぶつかって、病院へ行くというアクシデントがあってみんな騒然でした。幸い大事にはいたらず、元気だというメールが来て一安心。
いそがしい時こそ、気を引き締めなくては。怪我、病気に気をつけよう。

ということで、今から東京に向かいます。


気分屋、今週末で大楽です!是非お見逃しなくです!
とにもかくにも眠くて、甘いものが美味しいです。


写真は差し入れてもらったゼリーです。美味しかったです、ありがとね!

名古屋公演、無事しゅうりょう~

2011年06月12日 | Weblog
こんばんわ、ミッチーです


『気分屋』名古屋公演が無事に終わりました


来ていただいたお客様、色々とご協力いただいた各皆さま方、スタッフのみなさん、本当にありがとうございました。


これに驕ることなく東京公演でも面白い舞台を創っていきます


全く関係ありませんが、愉快さんからカップラーメンをもらいました。


初金ちゃんヌードルです食べるの楽しみ~( ̄ー ̄)

『第一位』ひめみかん通信70

2011年06月12日 | Weblog
名古屋公演、千秋楽の朝です。
おはようございます☆
連日沢山の皆さんにご来場いただき、本当にうれしいです。
ありがとうございます!

ひめみかん通信企画、劇団あおきりみかん男子陸上部。
今日もレポートしていきます!


堂々の第一位は!

カズ祥

「優勝出来てよかったです!」

「余裕でカズだったよね」

「ええ、まぁ…余裕です!」

「ゴール前で後ろ確認するくらい余裕だったよね!!」

「このヤロー!」

晩飯

2011年06月11日 | Weblog
こんばんわミッチーです


久しぶりに稽古場日記に参上(^O^)/


本番2日目も終わり、沢山のお客さんに来てもらえて嬉しいです


帰りにちょっとガストにin


久々のハンバーグは美味しッ


土日は雨が降るとの事なので、気をつけてお越しくださいませ

『位置について!』ひめみかん通信70

2011年06月10日 | Weblog
『気分屋』初日あけました!
ご来場ありがとうございました!
今日のチケットは完売ですが、土日はまだお席ありますのでぜひ観に来てくださいませ☆


さて、今日もお届けします、
ひめみかん通信企画、「劇団あおきりみかん男子陸上部」。


それでは走ってもらいましょう!


登澤「位置について!用意!」


…花村先輩だけクラウチングスタート。

初日あけました

2011年06月10日 | Weblog
松井です。
気分屋初日あけました。

何回やっても初日の緊張感は慣れないですね。

今日もがんばります!

三重の松浦さんがわざわざツイッターにコメントくれて嬉しかったです。

やるぜ、気分屋!

東京公演は土曜の昼の回がもう売切れそうみたいです。
よかったら、見にきてください!

『ゴール地点では』ひめみかん通信70

2011年06月08日 | Weblog
名古屋公演、小屋入り二日目の朝。
おはようございます!近藤です。
今日はきっかけ稽古や夜に一回目のゲネプロ予定。
がんばるぞ!!


さて、ひめみかん通信企画、「劇団あおきりみかん男子陸上部」レポートを今日もお届けします(`_´)ゞ



ゴールで待つ女子の皆さん。



「ちょっと!ゴールテープ曲がってんだよ!」

「右がもっと前!」

「いやいや!左が前でしょ!」

また細かいことで揉める、ちっさい男達。