王子の保育参観日だったので行ってきました。
今日は、体育指導日ってことで人気だったかしら、13人の子の親が見に来てました。
しかも!最後だから?夫婦できたのは6組
すごいよね。
うちは、もちろん母のみです。
前から、このクラスはパパさんの参加率が非常にいいらしく、先生もいっていた。
確かに、懇親会にしてもいつも参加するパパさんいるよ。
さて、今日の流れは
かけっこ
(+鬼ごっこ)→ 朝の会 → 書き取り
→ 音楽
→ 体育指導
①かけっこ
幼児クラスから続いているもので、何本かかっけこをします。
そのあと、みんなの要望で鬼ごっこ。
つい、女の子が一緒にやろうよーと声をかけてくるので、
ママでは唯一私が鬼ごっこに参加。
鬼をやった訳だけど・・・まじみんな早かったわ。
真剣に追いかけたけど、ひょいって逃げられちゃうんだよね。
疲れました
②朝の会
お当番さんの声かけから始まり、出席を取り、朝のうた
③書き取り
書き取り時間15分。真剣に字を書いております。
王子も、しっかりとした字で集中して書いておりました。
④音楽
音楽の先生がお休みということで、担任の先生が行いました。
鍵盤ハーモニカでは、楽譜をみながら・・・いや、もうみんな覚えているから、
楽譜なんか見ずに音を鳴らしておりました。
楽譜には、自分で記入した鍵盤の数字が書いてありました。
⑤体育指導
これがみたくて、今日にしたんだよね。
開脚、ブリッジ、ブリッジ回転、三点倒立、側転、跳び箱
王子もすっごい頑張っていたよ。開脚は、女の子はやっぱり軟らかいから、ペタンとつく子が多いけど、
男の子はわずかな数。
王子は、できるんだよねーたいしたもんだ。
そして、跳び箱。
王子は6段まで飛べました。7段は今日はちょっとダメで飛ばなかったんだけど、
悔しかったみたい。
私の前で見せたいって思ったのかな?泣いちゃったんだよね。
いやーでも、よく頑張ったよ。
なんでも、よく頑張って本当えらいって思う。
私は、出来なくて泣くってことあったかな。。。
思えば、最後になってしまうけど、ずっとみてきた子どもたちの成長には本当驚かされるし、
小さい時からみてるからこそ、どの子もガンバレって思える。
できなくても、みんな諦めれず頑張ってる。
子どもってすごいよね。
午前中だけだったけど、とってもよい時間を持てました
今日は、体育指導日ってことで人気だったかしら、13人の子の親が見に来てました。
しかも!最後だから?夫婦できたのは6組

すごいよね。
うちは、もちろん母のみです。
前から、このクラスはパパさんの参加率が非常にいいらしく、先生もいっていた。
確かに、懇親会にしてもいつも参加するパパさんいるよ。
さて、今日の流れは
かけっこ





①かけっこ
幼児クラスから続いているもので、何本かかっけこをします。
そのあと、みんなの要望で鬼ごっこ。
つい、女の子が一緒にやろうよーと声をかけてくるので、
ママでは唯一私が鬼ごっこに参加。
鬼をやった訳だけど・・・まじみんな早かったわ。
真剣に追いかけたけど、ひょいって逃げられちゃうんだよね。
疲れました

②朝の会
お当番さんの声かけから始まり、出席を取り、朝のうた
③書き取り
書き取り時間15分。真剣に字を書いております。
王子も、しっかりとした字で集中して書いておりました。
④音楽
音楽の先生がお休みということで、担任の先生が行いました。
鍵盤ハーモニカでは、楽譜をみながら・・・いや、もうみんな覚えているから、
楽譜なんか見ずに音を鳴らしておりました。
楽譜には、自分で記入した鍵盤の数字が書いてありました。
⑤体育指導
これがみたくて、今日にしたんだよね。
開脚、ブリッジ、ブリッジ回転、三点倒立、側転、跳び箱
王子もすっごい頑張っていたよ。開脚は、女の子はやっぱり軟らかいから、ペタンとつく子が多いけど、
男の子はわずかな数。
王子は、できるんだよねーたいしたもんだ。
そして、跳び箱。
王子は6段まで飛べました。7段は今日はちょっとダメで飛ばなかったんだけど、
悔しかったみたい。
私の前で見せたいって思ったのかな?泣いちゃったんだよね。
いやーでも、よく頑張ったよ。
なんでも、よく頑張って本当えらいって思う。
私は、出来なくて泣くってことあったかな。。。
思えば、最後になってしまうけど、ずっとみてきた子どもたちの成長には本当驚かされるし、
小さい時からみてるからこそ、どの子もガンバレって思える。
できなくても、みんな諦めれず頑張ってる。
子どもってすごいよね。
午前中だけだったけど、とってもよい時間を持てました

