One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

卒対2

2014-03-16 | 子ども
3月15日無事、卒園式を迎えました。

卒園式のことは、あとでゆっくり。。。

卒園式や謝恩会に使う記念品。初めてのことで、検索して情報を得て、
先生には、折り紙で作ったチューリップ、サイン帳、マグカップ。
園長先生には、花束、色紙のプレゼント。

記念品係で用意したのは、サイン帳とマグカップ、色紙、折りたたみ傘。


①サイン帳
いろいろと悩んだけど、市販のサイン帳だと子どもたちには紙が小さいので、画用紙を使用することに。
でも、A4では大きいかな?ということで、B5サイズにしました。
表紙は、段ボールに生地を貼り付けました。
製本は、穴あけにするか。。。糊付けにするか。。。
楽なのは穴あけだけど、綴じ代部分は描けないので、糊付けタイプにしました。

完成品はコチラ



②マグカップ
中身を入れ替えられるタイプの保温マグカップを購入。
みんなから写真を提供してもらいスキャンで読み込み画像編集。
ひとりひとり顔のマグカップができました。


  ↓



③色紙
園の先生方に1枚ですが、子どもたちの写真つきで作成しました。




④折りたたみ傘
こどもたち全員に渡しました。
女の子はケンカになるだろう、と同じデザインにしました。

コメント

ホワイトデーお返し

2014-03-16 | 子ども
バレンタインデーに、近所の女の子に手作りクッキーをもらったので、お返しにドーナツ焼きました。
チョコレートのコーティングをして、トッピングは王子がやりました。

これから、学校へも連れていってもらうことから、タオルハンカチをプラスしてあげました。
コメント