One’sノート

お気楽、きままに感じるままに・・・
日々の出来事、感じたことを、気分がのった?時に記事UP

防災教育を受ける

2017-02-22 | Weblog
日曜日に、「家族で備える防災教育」というセミナーを家族で参加してきた。

講師は、NPO法人コドモ・ワカモノまちing 代表の星野諭氏。

防災マニュアルは読んでるけど、子どもがひとりの時間はどうすればいいか?
具体的にわからないので、今回のセミナーに参加した訳だけど…

正直、あまりわからなかったと言うべきか…
夏休みの自由研究で、防災(地震)について、マニュアルにそって王子と学習したこともあってか、ほとんどがわかっていた内容だったかな…

地域な危険な場所を知るってことで、
ブロック塀や、看板、室外機、自動販売機が落下や、倒壊の恐れがあると。

あと、公衆電話の使い方。
これも、王子には体験させたし、どこにあるかの場所も確認したもんなー

でも、なるほど!って思った事もいくつかあった。

避難場所の確認。
よく小学校になっているが、何百人と集まるので、具体的に玄関とか、何かの前と位置がわかる場所がいいとのことだった。

あとは、わかっているようで、わかっていなかったのが、閉じ込められた時など、声を出すのではなく、音を出すってこと。
準備として、ホイッスルが各自に渡してあるけど、常に持っている訳じゃないもんね。
声を出さずに、ホイッスルて意識があったけど、「音を出す」ということを意識したいと思った。
物を叩いて音を出す、とね。

あとは、ナノタオルがこするだけで汚れが取れるとかでいいらしいので、要チェックだわ。

消防庁から出してる地震の時の、10のポイントはこちら

http://www.tfd.metro.tokyo.jp/lfe/bou_topic/jisin/point10.htm

改めて確認しようと思う
コメント