![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/60/8be1f217f6db98e40c3f03af0ff7579a.jpg)
うどん 満月 北九州市八幡西区三ヶ森3-11-3
豊前裏打会のうどんはおいしい!と評判です。
中でも、ここ満月のごぼう天は絶品!!という噂。
食べたい、食べたい、食べた~い、という願いが、ようやく叶いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/16/c0d96e4aaa9e65b360b5174bb4b9788c.jpg)
これが噂の「ごぼう天うどん」です。
・・・でかい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ミニ丼(玉子、カツ、牛とじ、野菜天、そぼろ、から選べる)をセットしたら、ボリューム満点のお昼ごはんになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/11/c65365611cc0578f6723a78b6fe33643.jpg)
木輪 北九州市八幡西区八枝3-10-1
満月のうどんでおなかいっぱいになった後、近くのホームセンターで花苗を購入。
そのホームセンターのすぐ横には、大好きなパンやさんがあります。
お店の雰囲気もすてきだし、パンもめちゃめちゃおいしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
(パンやの店員だった私のおすすめ~♪)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c1/5602dbeaff9e34ad318f597c65c06baa.jpg)
明太コーンパンと、りんごちゃん。
近くだったら、毎日でも通いたい、そんなパンやさんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
追記:今日は、食べ過ぎたので、胃が痛くなりました。しくしく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
追記その2:働いていたパンやさんも紹介→ 一の粉 (いちのこな)です。
ここのパンは、最高~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)