杏の読書日記プラス

本が好き。お昼寝が好き。こどもが好き。
読書日記から写真日記へリニューアル♪

うみたまご・その2

2006-09-08 18:38:32 | 日記
ショーを見学。
場所がわからずに、右往左往してしまいました


セイウチのみーちゃんの「あい~ん」


はいいろあざらし、だったかな。

マーブル、マロン、ポテチ、チロル。
なんだかおいしそうな名前でした。
「あい~ん」に対抗して、「かとちゃん、ぺっ。」を披露。


バンドウイルカのササちゃん。

輪くぐりは、ほとんど失敗。
そんなに、高さはなかったんだけど。
タイミングが、合わなかったらしい


ククちゃんとララちゃん。

ジャンプに挑戦するササちゃんを一生懸命、応援してました。
鳴いてる声が、キュートです

ササちゃん、ククちゃん、ララちゃんは、全員女の子。
ちょっとかわった名前だなあ~と思っていたら・・
3人合わせて、「さくら」なんだとか。
ペンギンたちのネーミングといい、イルカたちのネーミングといい、
大丈夫なのか、うみたまご!!??


ククちゃんとララちゃんの息のあった演技。

明日は、館内のおさかなさんたちを紹介します。お楽しみに~
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« うみたまご | トップ | うみたまご・その3 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ネーミング (pop)
2006-09-09 06:42:26
おもしろいなぁ♪

ノリのいい人が勢いでつけたような感じですね

サクラも寅さんのサクラからとかだっら・・寅さんはいませんでしたか?

水戸黄門シリーズペンギンといい・・・

お菓子シリーズのチロル・マーブル・・・

芸ネタはドリフ・・・

少し古さを感じます



私はそのセンス好きですよ

楽しそうな職場 想像できます
返信する
センス ()
2006-09-09 22:39:20
確かに、ちょっと古いセンスですね

ネーミングでいえば、他にも、セイウチのぶぶちゃんとかいました

でも、のどかな感じが、うみたまごの魅力なのかも。

イルカは、女の子しかいなかったので、「寅さん」には会えませんでした
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事