シュン父の上司のご招待で、またジャズライブへ行ってまいりました。
場所は、北九州門司港レトロ地区にある地ビール工房。
前回は、ビールを我慢したので、今回は「飲むぞ~」と電車で行きました。
JR門司港駅は、駅舎もレトロです。
前回の記事はこちら→ジャズライブと地ビール工房
上の写真で、灯りが点ってるのが地ビール工房。
その左隣にうっすら見えるのが、関門大橋。(白なので、わからないかな)
駅からは、4~5分で、レトロ地区に到着。
夕暮れの景色を見てたら、あっという間に、地ビール工房でした。
おいしいビールと、お料理をいただきつつ、ジャズライブを堪能してきました
次は、12月の予定だそうです。
雪がふらないと、いいな
ご主人とデートですね
ビールとジャズと料理
門司のレトロな雰囲気がまたいいですね
私も行ってみようかな
ドキドキとかしないんですけど。
ジャズ演奏は素敵だし、窓の外の夜景も綺麗でしたけど。
帰り道~私は、飲みすぎなのか、めまいでふらふら~苦しかったです
次は、もう少し
をセーブします