![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3f/c97b3e631f06217760efe72ef7a8ed67.jpg)
natu cafe 北九州市小倉北区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/a8/a17383333d66b797e6bf2790cc1143f5.jpg)
本日のAランチ。
週末シェフを務めるシュン父のリクエストで、デパ地下へ。
おっと、その前に腹ごしらえをするべし。ということで、ここでランチ。
メインのハンバーグが、めちゃめちゃおいしかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
ブロッコリーと豚肉の和え物も、しみじみおいしい~♪
食後のアイスコーヒーも、しっかりとした味のコーヒーで、ほんとにおいしい~♪
大満足のカフェランチを食べて、さあデパ地下へ。
まずは下見。スーパーにないものを見つけるたびに、テンションがあがります。
おもしろいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/1a/6acefdef553d3486798239c057111046.jpg)
無印良品でのお買い物。
100均と、無印へ寄り道して、食材とキッチン小物をちょこっと購入。
ごはんに混ぜる十穀、アクアパッツアの素など、使ったことのないものばかり。どんな味かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/c63cb8fca3ebaf42824a97b3d4452cee.jpg)
デパ地下でのお買い物。
シュン父、欲しかったからすみパウダーのかわりに、本日限りのハムセットを購入。
4種類入って、1050円とお買い得品でした。どんな料理に使われるのか、楽しみです。
黒のボトルは、根昆布醤油。デザインにひとめぼれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
デパ地下をゆっくり見るのは初めてだったので、とても楽しかったです。
デパート=値段が高い、というイメージだったけど、ちゃんと買える値段のものもありました。
また行きたいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)