アプリコットな毎日

日々開運✨風水、吉方位旅行で運気UP!

築地でお寿司。愛宕神社。銀座♡

2015-11-27 00:43:37 | 旅行

次の日は別のお友達と築地や銀座へ・・。

Rさんとは長いお付き合いですが、行きたいところや趣味が一緒なので会うとパワーが倍増するんです。

今日も短い時間で満喫しました。

まずは築地でお寿司を・・。一度もいったことがなかったので案内してもらいました。

平日なのに活気があってどのお店も満席です。さすがにお寿司は新鮮で安くてとってもおいしかった。

その後、築地本願寺へ・・。お寺とは思えないインド風の建物。関東大震災後1934年に建てられたということです。

パイプオルガンもあり、まるで教会のようです。こんなお寺初めてみました。

その後は愛宕神社へ・・。杏さんと東出さんが最近結婚式を挙げた神社です。

出世の神様で急な階段の男坂を一気に登りきりました。

そして招き石をさすさす・・。社殿にお参り、旅行の神様太郎坊社、商売の神様稲荷社、大黒天社を参拝。

鯉の餌やり。凄い数の鯉が争って餌をもらいに口をパクパク。

帰りはネットで男坂を下るとご利益がなくなると書いてあったので、女坂から下りました。

近くに青松寺というお寺があり、なんだかパワーを感じ吸いこまれるように入って行きました。

四方を高層のマンションに囲まれた都会ならではのお寺。ここだけ空気が変わりパワーを感じました。

ちょうどイチョウが色付き人もいなくて素敵な空間。

参拝後は銀座へ・・。

三越のハロッズ・ザ・プランテーションルームスでアフタヌンティーを・・。

インテリアも私たち好みでフカフカのソファーが意心地が良く歩き疲れたこともあり、すっかりのんびりしてしまいました。

あっという間の楽しい時間で名残惜しかったですが、こんどは大阪に遊びに来てくれるということでUSJに行く約束をしました。

楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする