アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

まさかの乳歯

2012-06-15 01:25:16 | 室内猫

昨日の夜中1時ごろ、

眠れない上に寒いので毛布を膝にかけてパソコンをいじっていたらミリーが膝の上に甘えに来た。

お気に入りの毛布だもの、ゴロゴロゴロゴロうるさい(けどかわいい)。

この頃は無視しているとしてナデナデしてよと催促するようになった。

上を向いて「ニャー」と言うのだ。

よだれじゃなくて水を飲んだあと

 

「そうだ、今日はあんまりごはん食べなかったよな」と思い、夜中だけどカリカリを口の中に放り込んでいたら、

なーんか食べづらそうなので口の中を見ると全体的に歯肉が赤い。

えー、何かの病気???

と思ってよく見ると、乳歯がとれかかったりすでにとれた個所も。歯が一気に入れ替わる時期だったのだ。

左下の乳歯の一つがほぼ取れかかっていたので、ヨッシャー!と思い(やはりほしかった…)

綿棒でつついたがミリーがクチャクチャしだしこちらもあたふた(汗)。

ダメか~とあきらめかけた時、なぜか左上の乳歯がポロっと口から出た。

下の歯は飲みこんでしまった。やっぱ飲んじゃうんだね。

口の中は血だらけだったので、なんとなくコロイダルシルバーで殺菌しておいた。

一応ビニールに入れてみた。でも漢字が間違ってる。これでは『いれば』だ。

歯茎の赤みは落ち着き、今日も元気なミリーです。

 

実を言うとあまり感動せず、「あれ、とれちゃった」って感じだった。

昨日はミリーの歯しか載せなかったとクレーム(笑)がきたので今日は思う存分載せました。

 

 参加してみました↓

猫の変顔ブログトーナメント - 猫ブログ村
猫の変顔ブログトーナメント

 

2つのランキングに参加しています。よろしくお願いします。

にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ