アレコレ

猫たちとの暮らしの中で、やりたいこと・やらなきゃいけないことがたくさん。

リュスティック、再び

2012-08-07 19:14:13 | パンづくり

先日焼いたのは、塩を入れ忘れたリュスティック

本来の味が知りたくて、もう一度焼いてみた。

キタノカオリ+Type K.T+スーパーファインハード+砂糖+塩+コントレックス+梅酵母

 

 前回と材料はほぼ同じだが、加水はちょっと少なめ。

前回はベトベトして生地の扱いが難しかったから。

そして、強力粉はキタノカオリが足りなかったので、Type K.Tをちょっとだけ補足。

あとは水をコントレックスの硬水にした。

砂糖と塩はいつもの洗双糖と天外天塩。

私はまったくグルメではないので、

美味しいと言われるものを何種類か購入して試している。

なんとなくの気泡。リュスティックって大きな気泡が基本みたい。

 

やっぱり塩を入れた方がおいしいかな(笑)。

リュスティックは、また焼きたくなるパンの一つとなった。

 

 ★

 今日は立秋。

雨も降ってちょっと涼しくなったひととき。

ピーナッツが出窓で涼んでいる時スミオがやってきた。

 

プチ天敵のピーナッツとスミオ。

といっても、ピーナッツが勝手に嫌がっているだけ。

ピーの睨みでスミオがのけぞった。

 

スミオがあっけらかんとしていて後腐れなく

根に持たない性格なので助かっているのだ。

ピっちゃん、いいかげん仲良くしなさい。

スミオはいい子だぞ。

 

★ 

 

2つのランキングに参加しています。 

 にほんブログ村 猫ブログへ

よろしければ、一日一回のクリックをお願いいたします。