久々、朝の弱い先生登場です。
いつも通りのあいまいなお約束で6時ぐらいから6時半頃でろか。
船頭6時ごろ餌屋によりマムシ二人分購入しようと思いましたが、ひょっとして
朝弱先生、来なかったら餌がもったいないので、携帯で連絡する。
でませんで~~留守番電話でっせ。あかん一人分にしとこ。マムシ2000円購入
して6時15分係留場所到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_blue.gif)
携帯が騒いでます。先生からの連絡で顔を洗ろとって出られへんかった~。
えらい長いこと顔を洗ろとったんやな~。悪いけど自分の餌だけ買うてきて。
出港準備も整い、東二見のビルの頭から鮮やかな日の出だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日もよろしくお願いします。拝んでる場合とちがいまっせ。
先生まだお見えになりませんで。
やっと6時45分ごろだったか遅そなってしもうてと登場です。
今日は靴のヒラキで買ったマリンブーツと言えば聞こえが良いが長靴を
はき先生ご満悦です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
今日は投げ釣り1本で勝負する。
7時ごろ中八木に到着。いつもより1つ沖のノリだなに東向きに止めさせてもらう。
潮はもうゆるみわずか東に流れています。
竿は2本づつ出し遠近に投げ分けスタートです。天気はよく風がやや北寄りから
吹きちょっと寒いがハードトップのかげに隠れ太陽だけがあたり気持のよい状態だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/12/ce21db27c59a6955b6c2e66a2479c8aa.jpg)
先生の竿にあたりが出ています。しばらく待ち小さく合わせ巻きあげています。
ちょっとした引きでよく太ったクジメ24cm。
続き22cmのアブラメゲット先生の先制攻撃で船頭ちょっと焦るが、潮が変わり
向い側ののりだなに変わり船頭の猛反撃が始まりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/b3/47ff5b2a56e812a64ac2d85a92502af7.jpg)
32cmあたりのアブラメ2匹ゲットのあと、船頭また竿をひったくられるような大きなあたりがで向こう合わせだ、間髪入れずに竿じりをつかみやり取り開始です。
久しぶりの手ごたえです。慎重に慎重に巻き上げ先生のタモに収まる。
40cm近い立派なポンです。実測37cmだった。もうこれで本日の勝負がきまり
あとはカレイ40cmオーバーしかないで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/d1/d98a4bf0e8aaf0169a3057ecc4671f57.jpg)
水温が下がっていないのかなかなか活性化している。
本日の釣果アブラメ、37cm~20cm クジメ24~20cm
ガシラ20cm~15cm ナマコ23cm1本やった~~。うまい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/e72cf8eb2e96347a8d3f6f5ac3a5fc21.jpg)
諦めた先生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/3e/181df12577c11f5fb26911eb2bf3cb30.jpg)