昨日は会社の飲み会の予定でしたが、日曜日が天気が悪い予報で
土曜日しか出れない、おぉ~~~
どないしょ、
どないしょ
定年を過ぎたおっさん一人ぐらい、おらんかてなんも関係ないわ~~
丁重にお断り申し上げ、土曜日出港を決断する。
天気予報は曇りのち晴れ、波高は0.5m後1m、短期決戦か????


いつも通り6時頃にお迎えに来て頂き、途中でマムシ2000円購入しタコの後
投げ釣りと
芋の湯割りで時間をつぶす予定です。


8時頃潮替わりで西流れ後東流れとよんでいたが、もう潮止まりのようで船が
潮に乗り流れません。
風は岸寄りから少し吹いているぐらいで海面も穏やかです。

これではイイダコ釣りには良いがマダコ釣りには最悪です。
幸い北風が吹いているのでチェーンを海底に当たらないように中吊りにして
抵抗をなくして風に乗せて船を流す。
これで何とか釣りになる。
船頭先週に引き続き出足はまずまずです。
500g前後だがパラパラ上がる。
7時過ぎか潮が完全に変わり東流れになり、西からのポイントに移動する。
さぁ~~これからが勝負だ。
でもいけません。
天気予報が少し早く進んでいる模様です。
北寄りの風が段々強くなり白波も出だした。
今度はチェーンを一杯だし北風に負けないように必死の抵抗を掛ける。
時々思い出したかのように中ダコが乗ってくるがまだ二桁に乗っていない。
益々


北風が元気になり
思い切って風裏になる岸によりやりますが我々には一向にタコさん反応せず
ギブアップだ。
そんな中、半漁師さんが船の後方左にチェーン、右にパラッシュートアンカーを
入れうまく船を流し見ている間に6匹も上げた。

ウゥ~~ン恐れ入りました。



まだまだ勉強不足です。


北風がヒューヒュー吹く中、タコ釣りを終わり投げ釣りに中八木に行き、
巨ベラ、トラキス、を少しだけ釣り、予定通り芋のお湯割りをじっくり頂き
今日の反省会とする。





あぁ寒かったぁ~~~。




土曜日しか出れない、おぉ~~~



定年を過ぎたおっさん一人ぐらい、おらんかてなんも関係ないわ~~
丁重にお断り申し上げ、土曜日出港を決断する。
天気予報は曇りのち晴れ、波高は0.5m後1m、短期決戦か????



いつも通り6時頃にお迎えに来て頂き、途中でマムシ2000円購入しタコの後
投げ釣りと





8時頃潮替わりで西流れ後東流れとよんでいたが、もう潮止まりのようで船が
潮に乗り流れません。
風は岸寄りから少し吹いているぐらいで海面も穏やかです。

これではイイダコ釣りには良いがマダコ釣りには最悪です。
幸い北風が吹いているのでチェーンを海底に当たらないように中吊りにして
抵抗をなくして風に乗せて船を流す。
これで何とか釣りになる。
船頭先週に引き続き出足はまずまずです。
500g前後だがパラパラ上がる。
7時過ぎか潮が完全に変わり東流れになり、西からのポイントに移動する。
さぁ~~これからが勝負だ。
でもいけません。
天気予報が少し早く進んでいる模様です。
北寄りの風が段々強くなり白波も出だした。
今度はチェーンを一杯だし北風に負けないように必死の抵抗を掛ける。
時々思い出したかのように中ダコが乗ってくるがまだ二桁に乗っていない。
益々




思い切って風裏になる岸によりやりますが我々には一向にタコさん反応せず
ギブアップだ。
そんな中、半漁師さんが船の後方左にチェーン、右にパラッシュートアンカーを
入れうまく船を流し見ている間に6匹も上げた。


ウゥ~~ン恐れ入りました。




まだまだ勉強不足です。



北風がヒューヒュー吹く中、タコ釣りを終わり投げ釣りに中八木に行き、
巨ベラ、トラキス、を少しだけ釣り、予定通り芋のお湯割りをじっくり頂き
今日の反省会とする。





あぁ寒かったぁ~~~。



