寒いが一番ではない 2025-02-07 | Weblog 所変われば・・・。 日本各地で未曽有の大雪が降った。 酷いところでは、2.5Mも雪が積もった。 また、屋根からの落雪に打たれて怪我したり亡くなっている。 幸いな事に、此処京都では風の中に雪が混じる事は有ったが、 積雪は無かった。 ただ、空っ風が冷たくポケットに手を入れ 背中を丸めて歩く日が多かった。
黄砂 2025-02-05 | Weblog 毎年この時期にやって来る嫌な奴がやって来た。 黄砂・PM2.5の中国がらの密入国者 呼んだ覚えは無いのに・・・。 堂々と日本上空を飛び回る。 その内、国産の花粉とトリオを組んで国内を荒らす。 視界が悪い、目がかゆい・洗濯物やクルマが汚れる。 何れにしても厄介者。 健康被害は無いのだろうか?
男の料理 2025-02-04 | Weblog 男の料理 「アリ様」は、寡婦です。 料理は、偶に作るのは楽しいが、毎日となると煩わしい。 どうしても味より簡単な料理になりがち。 冬も夏も麺類が如何しても多くなる。 パスタ・饂飩・ラーメン・蕎麦・そーめん・・・・。 昔に比べて、半製品の様な冷凍商品が有るから助かる。 そして「チーン」でペペロンチーノ 1. 赤唐辛子は種を取り除き輪切りにしておく。 2. フライパンにオリーブ油をひき、スライスしたニンニクと 唐辛子を乗せたら弱火でじっくりと火を入れる。 3. ニンニクがきつね色になったら取り出しておく。 4. 油にパセリのみじん切りを適当に入れて軽く火を通したら、 パスタの茹で汁をお玉1杯分加えて火を止めます。 5. パスタを加えて強火で一気に炒めます。 6. 塩とコンソメを加えてよく混ぜたら器に盛り、 ニンニクとパセリの残りをトッピ.ングで完璧
節分 2025-02-03 | Weblog 2月3日に行われる節分は、 季節の変わり目を祝う日本固有の行事です。 江戸時代以降、 立春の前日に広く行われるようになりました。 この日には、豆まきをして悪霊を払うという意味があり、 現在でも神社での豆まきイベントが人気を集めています。
春日和 2025-02-02 | Weblog ヤット2月、春も半分以上過ぎたかなぁ。 能登の被災地も気の毒だなぁ。 地震・豪雨、その上結構な積雪で三重苦だった。 自然災害だけに誰の責任でもなく・・・。 春が早く来てくれるのを背中を丸めて待つのみ。 高齢者はこんなモノだろう。 春よ早く来い !
如月 2025-02-01 | Weblog 2月は、通常は28日、閏年では29日となります。 日本では旧暦2月を『如月きさらぎ』と呼び、 現在では新暦2月の別名として用いられています。 「アリ様」には、綺麗な印象の月に聞こえます。
蝋梅と山茶花 2025-01-30 | Weblog 今日も晴れて気温13度の予報もう冬は終わったのか? いやいやそんなに甘くはない・と相変わらずコートを着てマフラーして出掛けてます> 昨日は半袖で通学してる中学生の男の子がいました。 公園では「蝋梅」が早くも春の先陣を切って咲き始めました。 山茶花の花の間を「メジロ」が飛んでました。 気持ちは春だが着るものは冬の爺です。 腰や背中伸ばして元気出そう!
風呂 2025-01-29 | Weblog 最近寒くて風呂に入るのが億劫だ。 汗もかかないし、埃や花粉も飛んでいない。 高齢者は、ヒートショックも心配。 食後電気炬燵でTV見ていると知らぬ間に石原裕次郎。 今更起きて全部脱ぎ捨てて風呂に入れるか。 明日でもいいやろ?
偽物 2025-01-28 | Weblog 昨年買ったコート 温かいが、ゴルフには分厚く動きづらい。 特にゴルフには体の捻転の邪魔になる。 ブランドは、ゴルフ用品メーカーだが、ゴルフ用では無いのか ? 値札は高いが、実売価格は安いので買ったのに偽物何だろうか ? 老人を騙す商品だったのか ?
能勢 2025-01-22 | Weblog トライブの途中 能勢のカフェに立ち寄る。 流石に今年一度の積雪もあり冷えている。 熊の出没が有り、目撃情報あれば、小学校よりメールがある。 シカも良く出るらしい。 流石に大阪府のチベットと言われる秘境。
今昔物語 2025-01-21 | Weblog オラが街 こんな町嫌だ~ 電気は来とるし、デパートもあるが、住んどるのは老人ばかり 50年前に拓いたニュータウン 子供は、首都圏や海外ばかり。 玩具屋は、老人用のキャリーバックやシニアカーの専門店に。 一時は、小学生が入り切らず、プレハブ増設した小学校。 今は、数校統合して小中一貫校に・・・・。 今昔物語の世界に住んでいますワ。
竹林公園 2025-01-16 | Weblog 町内にある市立の竹の資料館である。 その一角に地下鉄工事で出た石像の一部が並べてある。 その他に展示物が有るが、それ程貴重な物では無い。 しかし、最近はインバウンドの観光客が多い。 観光マップや案内で情報を得てくるのだろう。 こんな住宅街にタンクトップにショートパンツの 金髪姉ちゃんが闊歩する。 嬉しい様な、悲しい様な・・・・。
トリコロール・カラー 2025-01-16 | Weblog 「アリ様」の好物にピザがある。 このピザに、タバスコ ハラペーニョ タップリで胃を刺激。 出来るものなら、ハートと脳にも刺激を与えたい。 高齢者にあまり刺激を与えすぎると、ポックリと・・・。 写真は別物だが、ピザはマルゲリータに限る。 バジルの緑 トマトソースの赤 モッツァレラチーズの白 要するにイタリアのトリコロール国旗の色である。
えいえいおー 2025-01-15 | Weblog 日本列島の日本海側は九州から北海道まで大雪の予報です この冬一番の「寒気団」が来てるとか それなのに京都市内は晴れで最高気温10℃の予報です 申し訳ない様な気がします・・・ 今日も朝のウオーキングの後は何も予定がない穏やかな日です それでもジジはジジなりの悩みがあり、公園の草木のように強く、 前向きに頑張ってます。 迷った時はじっと力を蓄え、決まったらジャンプするように 「えい!」と進みます。 毎日の生活に変化をつけると・なんだか元気が出ます。 今日は「えい!」とジャンプする日です。