寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

事実婚・法律婚 結婚・離婚

2011-11-30 | Weblog
あの頃チャンネル(2010年11月28日~2010年12月04日)


女が男の友達になる順序は決まっている、まずはじめが親友、それから恋人、そして
最後にやっとただの友だちになる。

結婚は打算愛で、結婚は相手の収入や学歴などを知った上で決めるが不倫は純愛 
不倫はデメリットがあるのを承知で相手と愛し合う、だから純愛なのだ。

これは、作家の渡辺淳一氏も言ってるが全くその通りだと思う。、
私はず~とそう思って来た、またその様にやって来た。

それより、同居していても婚姻届を出さない事実婚。
姓は別々なので妻が印鑑や保険証を変更する必要はないし、解消しても戸籍はそのまま、
バツイチになることもない、新しい愛の形だな!!

人は間違った理由で結婚し、正しい理由で離婚する
四十歳を過ぎると、男は自分の習慣と結婚してしまう

しかし、年寄りもどんどん恋愛すべきで、高齢になると手をつないで休むだけで
血圧も精神も安定する。

年をとればとるほど、男女は寄り添って寝るべきだ。
日本人の男に言いたいのは「言葉にしなくても愛は伝わる筈」は思い上がりか?

愛する事ができない男は、せめてお世辞の言い方くらいは身につけておいた方がいい。
また、一人の女しか愛さない男は、しばしばもっとも幸福な生活を送るが、死ぬ時は
もっとも孤独な死にかたをする。



橋下市長

2011-11-29 | Weblog
投票日の夜だけとはいえども、3~5時間も250人もの報道陣を相手に
質疑応答した議員がいただろうか!?

野田豚などは、ぶら下がり取材を拒否した上に、TPPにしろ何でも説明しようと
しない腐れ指導者だ!!

方向性を示せないリーダーは、いらないノダ(野田)ー!!
完璧なものなど有る筈がないのだが、説明する必要がないと思っているのだとしたら
汚沢の爺と同じ闇の帝王だ!!

だからといって!橋下市長にすり寄る政党がいたらその政党も信用が出来ないだろう。
疑ってみることだ

選挙の汚沢によれば、来年衆議院選挙が有るかも知れないので、橋下人気を利用
するだけのミンスのような政党が出ることを恐れる。

地方政治と国政の違いも考えニュースを見ることが、ミンスを選んだ失敗の教訓に
なれば良いなと、虫の良いことを考えおります。

自民党も駄目だとなると新規政党を望むのも仕方ないでしょう。
海のモノとも山のモノともつかないものであってもすがる気持ちが日本の実情を
表しています!

アメリカやチャイナに従属するばかりで!!日本国がない!
見直したぜ! トオルちゃん。君なら何かやって呉れそう。裏切るなよ!


橋下氏ら「維新の会」の候補2人が圧勝 大阪W選挙(11/11/28)

大人のおもちゃ

2011-11-28 | Weblog
スマートフォンは欲しくないけど、タブレットが欲しい。

欲しい機能は、メールチェックと返信、インターネットの閲覧、
地図が見たい、日記を書く。

こんなもんなのでスピードや解像度はそこそこで良い。

電話は普通の携帯でいい。

それと重量は重要で500グラム程度なら問題ない。

ソニーや東芝を見ていると4万円位か。

いつも早めに買って高いので、今回は様子を見ている。

でも来年3月には欲しい。

仕事が暇なので時間を持て余し気味。

早く、安くならないかな。

これぞ本当に「大人のおもちゃ」


東芝製Androidタブレット「REGZA Tablet AT3S0」のハンズオン動画

ホリエモン

2011-11-27 | Weblog
《ホリエモン!獄中から漫画連載!》

*東大時代の青春を描く*

しかし! 頭の良い奴は、頭がええわな~~! 「アリさま」も感心するわ!

いったい「刑務所」ちゅ~所は、何をする為に入るんだ???

「近代麻雀」・・・

刑務所の中の人間には「税!」は、あるんかな~???

「アリさま」も「刑務所」で FX取引でもするかな~~!?

食事は「健康食!」で適度な運動! 規則正しい「生活!」

「アリさま」も「刑務所日記」「獄中日記」でもブログで綴る!?

そのうち、井川も「近代カジノ」を書くぞ!

「刑務所とは反省する場所では無く!儲ける場所である!」(ホリエモン)

「刑務所にはVIPルームがある!」(井川)

まぁ~ 中の人間を外の人間が「税!」で支える!

ホンマにええ~国だわ! 日本ちゅ~国は!

京都秋艶 autumn colors momiji leaves in Kyoto Japan 紅葉

ニュース

2011-11-26 | Weblog
《韓国、竹島に観光施設を計画!》

作れ! 作れ!・・・韓国!

「北方」「尖閣」「竹島」は日本固有の領土!に・・・

「軍事施設」「観光施設」を作れ! 作れ!

日本固有領土に 日本人が「ビザ」が無ければ行けない!

世界中の笑われ者だわ!

こうなると 次は「佐渡島」か???

一度でいいから、あの「たらいおけ?」に乗ってみたかった。

佐渡島!・・・近いようで遠い島!

後いくつ 日本「固有!」の島がある!?




《白鵬2場所連続21回目の優勝!》

「白鵬!」 全勝優勝しろよ~!

モンゴルの力を見せつけろ!

日本人は「タマゴッチ」でもして「タマゴッチ」でも育てていりゃ~いいんだ!

*九州場所=5連覇! 

*優勝回数では歴代5位の貴乃花の22回に、あと1回に迫った!

おぉ~! 白鵬が優勝じゃ~!

モンゴルが、日本の「国技!」を制した!

しかし・・・誰か日本人はいね~のんか!?(涙)




《小沢!政党支部へ1億円寄付(賄賂)!》

まさかと思うが 民主党! 受け取るんじゃ~あるめ~な!














ちつトレ トレたま

2011-11-25 | Weblog
最近、雑誌で「ちつトレ」のタイトルをよく目にします。

女性の膣のトレーニングだそうです。
天下のNHKの「あさいち」で取り上げられて、静かなブームらしいです。

女性の膣の締まりを良くして、男性を喜ばせるのが目的だそうです。
それだけではなくて、骨盤底筋群を鍛えると、頻尿や尿漏れ、便秘が改善し、性交時にオーガズムに
達しやすくなるらしい。

尿道や膣・肛門を閉じたり開いたりすることで骨盤底筋群が鍛えられます。
フェミニンエクササイザーという2センチくらいのボールを膣に入れてグリップするのも効果があるそうだ。

膣の締まりを良くするために、手術する女性もいるらしいです。
どうも男性がマスターベーションをするときにグリップが強すぎて、女性の膣の力では物足りない、
というのが原因のようです。

若い男性には、「グリップを緩めよ」と性教育で教えるべきなのでしょう。
セックスの話は脇に置いて、男女ともに肛門周りの筋肉を鍛えることは悪くないと思う。

人類が二足で直立するようになってから、内臓を支えるには、筋肉しかないですからね。
膣や子宮が足の間から出てきたらちょっと悲惨です。

そういえば、男性の「ちんトレ」というのもあるそうです。
下半身を鍛える、というのは、長寿社会では必須かもしれません。

時すでに遅しかも・・・・。


ちつ☆トレ著者・荻原かおる推薦!【フェミニンエクササイザー】

マック赤坂・政見放送(2011年・大阪府知事選挙)

2011-11-24 | Weblog
早朝テレビを点けたら政見放送をやっていた。
「マック赤坂」という候補になった途端コント番組に変わったのか、それとも
「アリさま」が寝ボケているのか疑った。

何を言いたいのかよく分かりませんけど、この人は東京が地盤で都知事選にも
出ていた様な気がします。

まさにノック大阪府知事と同じく青島や森田­のようなタレントを知事に選んでる
関東からやって来たお寒い売名­芸人候補ですよね。
選挙が終わったらすぐおひきとり願います。

Wikipedia」で調べてみました。

京都大学卒業して、伊藤忠商事勤務、財団法人スマイルセラピー協会会長
今まで、区議会議員、衆参国会議員、都知事選挙に立候補してすべて落選。
やりたい放題の63歳のオッサンでテレビ出演も多い。

政見放送では、美味しい話ばかりして、当選したら汚職や不倫している候補者
よりマシ。
泡沫候補というのは、いつの時代にも居たがこのパターンは初めて見た。

泡沫候補の有名どころでは、
羽柴誠三秀吉
黒川紀章
ドクター中松
細木久慶(細木数子の弟)
麻原彰晃
後藤麻衣・・・・・・・・・・・が有名どころですネ。

・・・・ン? 後藤麻衣とは、2009年7月の都議選に立候補した「エロすぎる候補」
そう言えば「美乳党」という泡沫政党もあったような気がする。
「美乳頭」だったかも・・・・・脱線しました。失礼。


マック赤坂・政見放送(2011年・大阪府知事選挙)民放版

寒い朝

2011-11-23 | Weblog
雪の朝より霜の朝が寒いと・・・
冬型の気圧配置となり、今季一番の冷え込みとなり、まっことさむい朝でした。

それでも「アリさま」はサマースーツにノーネクタイでご出勤でした。
まだ序の口でしょうが・・きびしい・・・。

街中では、マフラーにブーツのネーちゃんが歩いているが、夏でも同じような
格好で、単なるファッションか。

この厳しさでうれしいことは冬野菜が一段と美味しくなるそうで、寒さも
嬉しいことと思わなくては・・・

白菜、大根、ホウレンソウ、小松菜、三東菜・・・期待します。
空高く三日月がくっきりと見えそばには北斗七星があり冬の星空になって来また。

ソロソロ晩秋という時期か?
有ストテレス村の街路樹の銀杏も、黄色がチラホラと・・・・・。

因みにトップの写真は、11月22日の有ストテレス村の銀杏並木です。
昨日、今日の寒さで一気に黄色くなるかナ?

今日は、良い夫婦の日らしい。


「寒い朝」吉永小百合with和田弘とマヒナスターズ

好感度アップのブータン

2011-11-22 | Weblog
ものがなくても幸せの国はプータン王国だそうだが、格差と貧困が少ない
幸せの国はデンマークだそうだ。

ブータンは国民の90%以上の人が幸せと感じている国だそうな。
日本では福井県民が日本一幸せな県民に選ばれた。

30年以上前には「天国にいちばん近い国」という言葉でニューカレドニアが
もてはやされた。

これはご存知、森村桂の「天国にいちばん近い島」原田知世主演で有名になった。
幸福度は人種や宗教、生活様式、個人のアイデンティテーによって如何様にも
変化する。

客観的に理解するには難しい、ぜひ幸福の科学に聞いてみたい。

ところでワースト1位の北朝鮮と大阪府はどうしたものか。
不幸と言われても住んでいる人にとってはよい都ではないのかな。

余談だが、噂によるとアントニオ猪木がヒマラヤでレスリングの修行をした時に
プータンに立ち寄って王妃と一夜の恋に落ちた時の忘れ形見がワンチュク国王
ではないかという話題がネット上に・・・・。

その証拠が国王の眼光である。あの目は燃える闘魂そのものである。
国会の壇上に上がった時、ワンチュクボンバイエ!と叫びたかった人がいただろう。

プータン王国の王妃は、松方弘樹の元の嫁さんやフィギヤスケートの安藤美姫
ではないですよね。
カップルを見ていると、何かブータンの好感度が上がったような気が・・・・・。


ブータン国王帰国の途に 京都の紅葉で記念写真も(11/11/20)

早まったかな?

2011-11-21 | Weblog
パソコンを買い換えました。
一応、今までのパソコンは、何とかトボトボと動いています。

もう少し使えば使えないことはないが、極限まで使ってオシャカになると大変。
パソコンの中には、大量のデータや情報や写真が入っています。

これらが使えなくなったら大変です。
パソコンは、わが社の全財産であり金庫でもあり情報調査部でもある。

従来品と同様のVAIO Windows7 です。
今まではWindowsXPを使っていたが、最近のアプリケーションと互換性が無くなりつつある。

WindowsXPは、今でも人気が底強く、今でも売れているという。
法人関係もWindows7が出るまでは、XPが多かったようだ。

10年程使ってきたが、この間に機能は激変しており慣れるのに時間が懸かりそうです。
メモリー4GB  ハード1T 地デジ利用でBR Disk

この10年に色色なソフトを入れておりも、新パソコンに再度インストールの必要が・・・。
結果から言って、この買い換えは失敗だったかもしれない。

何故なら今までの周辺機器が、Windows7に対応していないのだ。
プリンター・複合機・カメラや各種ソフト・ドライバが使えない。

何とかせにゃ周辺機器も買い替えは予想しなかったヨ。
今夜これからサポートセンターに色々問い合わせて研究します。

当分は、2台併用ですな。


まっかな秋

不摂生した

2011-11-20 | Weblog
昨日たこ焼き器付きのホットプレートを買いました。

前のが異常にコードが熱くなったので危険が危ないと思い(笑)

そこでたこ焼きは当然ですが、チーズ入りたこ焼きの時の

余ったチーズを、たこ焼き器のくぼみに入れてしばし待ちました。

ちょっとすると溶けた後に焦げ目が。。。

これは行けそうと思い、ひっくり返して両面焼きに。。。

熱々とろとろのバカ旨で、ビールが進む君でした(^^)

ビールにチーズ、此れが合うんだよナーる

因みにミニトマトも同様にコロコロさせて焦がしたら、甘いの
なんのって激うま二重奏でした(^_^)v

こんにゃく? ウインナー? 自然薯? レパートリーが増えますね。

食欲の秋と言いながら体に悪い事ばかりしています。

関西では一家に一台タコ焼き器があって、週一回タコ焼きパーティらしい。

どうして関西人は、粉モンが好きなのかは、解りまシェーン。

How to: たこ焼き

やべー !

2011-11-19 | Weblog
PCの調子が悪い。
CDやDVDのメディアを読み込まなくなったのです。

何かトラブルが起こったら大変です。
PCの何のデータや写真が全てオシャカになる可能性があります。

可なりの写真は、ブログに掲載しているので、コピーすれば良いが・・。
これからはPCの中やDVD等のメディアではなく、ネットを通じてサーバーに
保存する方法を検討しよう。

景色や人物の写真はいい物の、エッチな写真や動画は預けるわけには行かない。
メディアに入れると何処に何が入っているのか滅茶苦茶。

WEB上なら全部の中から検索して引き出せるだろう。
CDやDVDは、汚れたり曲がって全てが消えてしまう事がある。

しかし、年末の物入り時期にえらい事ですワ。
この土日に自分でイロイロやって見てダメならチェーンジですナ。

コレで又仕事にプレッシャーが・・・・・。

4回宙返り

ボージョレ・ヌーボー

2011-11-18 | Weblog
皆さん 飲みましたか?

今日、友達と赤を飲みました

ワインの事は、全然分からないけれど
今日飲んだヴォージョレは、なかなか美味しかったです


何年か前に飲んだのは若いっていうか・・ よく言えばフレッシュ
コクが全然無くて ちょっと口に合わなかった。

それからと言うもの
もっと熟成されたワインの方がいいって思ってました。

アルコール度12度
お酒が弱い?「アリさま」には、強い酒かもって・・・

その割には、芋焼酎のロロックなんかよく飲む「アリさま」も寒いから 
最近はストレートで飲んでます。

それにしても
ヴォジョレ?
ブォージョレ ?

どう打ってもなんかシックリ来ないゾ

ワインは苦い思い出が有ります!
呑み口が良いので一本丸呑みしたら、急性アルコール中毒!低体温で
死にそうに成った事が有りますよ(笑)


ボージョレ・ヌーボー解禁 ワンコイン・ワインも(11/11/17)

マルチ山岡

2011-11-17 | Weblog
野党自民党の森議員からの追求に私は消費者マルチ大臣だ~と憚られる発言。
マルチと言うから、そんなに有能なのかと思ったら、無限連鎖のマルチだわ。

消費者を護る「消費者担当大臣」が、危険なマルチ商法に関わっている。
それを適材適所とほざく、総理には呆れ返るばかりだ。

野田大臣の任命責任は無いのか(怒)山岡大臣自身の秘書官の親族がN/Bの
首謀者である。(呆)

こんな奴を大臣に強く推したのは小沢一郎で、野田は小沢が前原を支持を
しなかった借りがあり断りきれなかったのでしょう。

原発対応から~TPP問題にしても民主党は小沢傀儡(カイライ)政権である。
本格的な、政権ではないワナ

昨日の国会では山岡氏がマルチ商法を応援したような話が出ていた。
前からこの件は話題になっていたが、いよいよ問責決議まで出そうな感じだ。

大体、マルチ支持の人が消費者担当相というのも具合が悪い。
テレビでは当該のVTRが流されてたが、あれはやはりまずい。

野田首相は適材適所だと強弁したが、どう見ても無理がある。
この際、赤っ恥をかく前に山岡氏は辞職したほうがよい。

しかし適材適所であの人事では民主党も人材がいない。
もともと小澤グループの支持取り付けのための人事だから義理を果たしたら
やめさせるのがよい。

TPP問題では鹿野農水相の発言に野田首相が焦ったと書いてある。
どうも素人が大臣になると、その省の役人から教えられたとおりの発言しか
できないらしい。

それでも日本が参加するなら自分もとカナダ、メキシコが参加表明だそうで、
日本の経済力もまだまだ捨てたものではないようだ。

アメリカ企業が発動したがるSDI?(SDR?どっちだったっけ)で苦しんだカナダ、
メキシコが参加すれば日本には有利かもしれない。

TPPは何でも日本の危機ではないということだ。

山岡消費者担当大臣はマルチ商法業界と闇のつながり

冬支度

2011-11-16 | Weblog
朝はめっきり寒くなって昼間も何だか寒々しいので炬燵に電気を入れた。
毎年、今頃だったかな?

エアコンは点けておりません。
炬燵は居心地良いのでエアコン点けなくても大丈夫。

しかし炬燵に入っていたら、動くのが億劫になってくるので運動不足。
リモコン・携帯・新聞を手の届く範囲に配置して、「動かないぞ」という体勢。

炬燵に入って横になっているとウツラウツラとゆめうつつ。
これで膝枕でもあれば、桃源郷ですな。

昨日は、北の大地では積雪の便りです。
本日は、当地も気温が一桁になりそうな予報があった。

仕事は、ほったらかしにして一日炬燵でテレビ番するかと思ったが、体重が心配。
矢張り、体を動かして発熱するのが一番ですネ。

本日石油ファンヒーターを出して厳寒体勢を整えた。
これで、いつ寒くなっても大丈夫!

後は、湯豆腐に鍋料理の準備するかな?
卓上カセットコンロのボンベも必要です。


とり梅 びくびくと動く ふぐ てっちり 1