早いもので1月も終わります。
一年前を振り返っても同じ様なことを書いています。
進歩なくして歳月のみが確実に過ぎていくようです。
中高年とはこんな物なのでしょうか?
モット活動的でありたい、モット充実していたいとは思っているが、
中々、金銭と体力・気力が伴わないのが現実でしょうか?
旧暦二月でもまだ寒さが残っているので、衣(きぬ)を更に着る月
であるから「衣更着(きさらぎ)」というそうな。
それより、
陽気が更に来る月であるから「気更来(きさらぎ)」で有って欲しい。
2月は、節分・立春・バレンタインデーにプロ野球のキヤンプイン
そして、日数も28日しかないので「2月は逃げる」と言われる。
最近は、陽射しも明るく、昼間の時間も長くなってきたのを実感です。
冬を楽しむのもあと暫くです。
今年の夏も暑いかもしれませんヨ。
DVD「如月まみ 着物の手ほどきいたします」予告編
一年前を振り返っても同じ様なことを書いています。
進歩なくして歳月のみが確実に過ぎていくようです。
中高年とはこんな物なのでしょうか?
モット活動的でありたい、モット充実していたいとは思っているが、
中々、金銭と体力・気力が伴わないのが現実でしょうか?
旧暦二月でもまだ寒さが残っているので、衣(きぬ)を更に着る月
であるから「衣更着(きさらぎ)」というそうな。
それより、
陽気が更に来る月であるから「気更来(きさらぎ)」で有って欲しい。
2月は、節分・立春・バレンタインデーにプロ野球のキヤンプイン
そして、日数も28日しかないので「2月は逃げる」と言われる。
最近は、陽射しも明るく、昼間の時間も長くなってきたのを実感です。
冬を楽しむのもあと暫くです。
今年の夏も暑いかもしれませんヨ。
DVD「如月まみ 着物の手ほどきいたします」予告編