昨日は、何時ものスーパーに中国産ではあるが初物の「松茸」が販売
されていたので早速購入、
中ぐらいの大きさで3本で1,700円であった。
此処1週間前ぐらいから、ス-パ-に販売されているのが気に成っていたが
昨日遂にゲットした。
早速夕食は松茸御飯と焼き松茸を食することが出来た。
炊き立ての松茸御飯早速ご先祖さまにお供えをした。
「初物」を食すると長生きをすると云う言い伝えがあり、香り高い国内産の松茸は
未だもう少し先ではあるが、我々庶民にはまだまだ高嶺の花である。
すき焼きや鱧鍋に入れた「丹波松茸」は香りと歯触りが最高ですが、庶民の手に
入る松茸はあの憎きチャイナ産や半島産です。
まさか尖閣諸島や竹島で取れるのではないわなー。
それなら国産です。
外交同様に味も風味も香りも全くなし。
もうこんな不味いもの買わないぞー !
此れなら国産の椎茸や舞茸喰っている方がうまいぞ!
本物の松茸クイテー。
2011年 初物のマツタケ!!
されていたので早速購入、
中ぐらいの大きさで3本で1,700円であった。
此処1週間前ぐらいから、ス-パ-に販売されているのが気に成っていたが
昨日遂にゲットした。
早速夕食は松茸御飯と焼き松茸を食することが出来た。
炊き立ての松茸御飯早速ご先祖さまにお供えをした。
「初物」を食すると長生きをすると云う言い伝えがあり、香り高い国内産の松茸は
未だもう少し先ではあるが、我々庶民にはまだまだ高嶺の花である。
すき焼きや鱧鍋に入れた「丹波松茸」は香りと歯触りが最高ですが、庶民の手に
入る松茸はあの憎きチャイナ産や半島産です。
まさか尖閣諸島や竹島で取れるのではないわなー。
それなら国産です。
外交同様に味も風味も香りも全くなし。
もうこんな不味いもの買わないぞー !
此れなら国産の椎茸や舞茸喰っている方がうまいぞ!
本物の松茸クイテー。
2011年 初物のマツタケ!!