寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

ウケ狙いですか?

2008-03-07 | Weblog
黒人演歌歌手、ジェロのデビュー曲「海雪」は演歌・歌謡ランキングで
1位に為っているらしい。

ソロ歌手のデビュー曲が演歌・歌謡で1位を獲得するのは久し振りとか。
歌だけ聞いていると上手いと思うが、映像で見ていると何故か違和感がある。

米国で生まれたジェロ君にお願いしたい!!
日本の心を「演歌」を通して日本の若者に、教えてやってほしい!!

義理と人情と「せつない気持ち」、「我慢の気持ち」他多数・・・・・
日本の若者が失いつつある物を・・・米国人に教えてもらう?
情ないねぇ~~日本人の若者達。

それにしても「黒人演歌歌手」の表現はダメ出しですね。
せめて「日本の心を持った米国人演歌歌手」としてほしかった。
日本人がジャズを歌ったら、黄色人ジャズ歌手か?

マスコミも「日本の心」を失っているのでは・・・・。

「ヘキサゴン」を見ていても、ヤラセではないかと思うほど若者が
日本語や日本の事を知らなさ過ぎる。

其れを見て笑っているが、もし本当なら日本の将来を考えたら
笑っている場合ではない。

単にウケ狙いでやっているのだったらご免!

JERO ジェロ 「海雪」



最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
注目していました (朝顔)
2008-03-07 06:23:57
癖のない歌声と綺麗な日本語と情感が良いですね。
CDデビュー前から期待していました。

ほんと変な形容詞使って欲しくないですね。
同感です。
返信する
Unknown (有ストテレス)
2008-03-07 06:44:02
安倍総理の残してくれた「K・Y」等の言葉も変な方向に向かっている様ですね。

携帯メールが普及するに連れ、ドンドン言葉を短くして伝える流れは変わらないでしょう。
返信する
Unknown (033)
2008-03-07 11:51:15
ジェロ君の「海雪」初めて耳にした

なんか イマゴ?でした

心にズシンと入りこまない?
どうしてだろう?
帽子、衣服、外国人、曲、・・・・・


返信する

コメントを投稿