寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

高級フルーツ

2008-01-14 | Weblog
「アリさま」は、毎日1本以上バナナを食べる。
本当かどうかは知らないが、血圧に良いとか、便通に良いとか
言われて食べています。

血圧は別にして、確かにイメージからしても便通に良さそうに見える。
バナナを食べて、そのままバナナで排泄するイメージ?

価格の安い果物なので、エンゲル係数の高い我が家では必需品です。
私の幼き時代には「遠足」か「病気のお見舞い」でしか食べられない
物だと思っていました。
それは常識であり、無二の楽しみでもありました。

黄色の皮をまとったその容姿に人々は憧れ、まるで金の延べ棒を見る
かの様な羨望の眼差しで眺めていました。

なかなか自分では買えない高級フルーツと言う固定観念があって
購入の気持ちが起こらなかったが、何時の日か八百屋の店先で
一山いくらの価格をみて信じられなかった。

一本の価格ではないのか?
何度確認しても7~8本の一山の価格なのです。
複雑な気持ちだが、今でも「アリさま」の気持ちの中では高級フルーツ。

今はスーパーでぞんざいな扱いを受けているように見えるバナナ、
あの栄光をもう一度…とまでは思いませんが、なんだか複雑に眺める
「アリさま」なのです。

あんたのバナナに対する思い出はどんなん?

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (033)
2008-01-14 09:15:24
バナナの価格は魅力ある

毎日食べています

何故か?

価格が安い・これが一番ですね

体によい?????
返信する
Unknown (有ストテレス)
2008-01-15 03:08:56
老人に良いということを聞きました。
返信する
バナナの思い出 (朝顔)
2008-01-15 06:27:04
中学の修学旅行で、最終日に男の子からバナナ一房貰いましたが、貰ういわれがなかったので返しました。
後で知ったのですが、私のこと好きだったみたいです(*^_^*)
今になって思えば、チョコレートとかキャンディーとか有るでしょうに、バナナ一房っておばさんが奮発して買ったみたいで、素朴で可愛いと思いました。
私達クラス、今も仲良しで時々一緒に飲みます。
バナナの君もいますよ。
返信する
Unknown (有ストテレス)
2008-01-18 04:18:40
今の「飲み会」でもその話で盛り上がるのでしょうか?
返信する

コメントを投稿