寿迎夢・寿迎夢

海砂利水魚水行末雲来末風来末

アホウ首相に捧ぐ漢字  読めるかな?

2009-02-12 | Weblog
国会での貴方がたの国会討議は、
「蛙鳴蝉噪(あめいせんそう):役に立たぬ議論や、内容のない文章のたとえ。

貴方の最近のコメントは
「右往左往」(うおうさおう):うろたえて、あっちへ行ったりこっちへ来たり混乱する。

貴方を見ていると
「眼高手低」(がんこうしゅてい):理想は高いが、実行力はない。
「薄志弱行」(はくしじゃっこう):意志が弱く、気力も乏しく、実行力に欠ける。
「本末転倒」(ほんまつてんとう):物事の大事なことと、つまらないことを取り違える。
「羊頭狗肉」(ようとうくにく):見かけはりっぱで、実質の伴っていないこと。

貴方は、ホテルのバーで
「紅灯緑酒」(こうとうりょくしゅ):ネオンの街で楽しく上等の酒を飲む。

貴方の今の状況は
「孤立無援」(こりつむえん):一人ぼっちで、何も助けが得られないこと。
「五里霧中」(ごりむちゅう):現況が分からず、判断に迷って方針が立たないこと。
「自縄自縛」(じじょうじばく):自分の発言で自分を束縛し、自由に振舞えず苦しむ。
「四面楚歌」(しめんそか):四方を敵に囲まれて、完全に孤立した状況。
「無知蒙昧」(むちもうまい) :知恵がなくて、愚かで、物事の道理が分からない。
「竜頭蛇尾」(りゅうとうだび):初めは勢いが盛んであるが、終わりは振るわない。


これからアホウ首相はコレを目指します。

「実践躬行」(じっせんきゅうこう):掲げている目標や理念を、自分自身で実際に行為で表す。
「桃李成蹊」(とうりせいけい) :立派な人物のもとには、その徳を慕って人々が集まる。
「不偏不党」(ふへんふとう):どちらの主義にも偏らないで、公正で中立な立場を守る。

最近こんな噂が耳に入りました。
「流言飛語」(りゅうげんひご):根拠もないのに、広がっているうわさ話。

琵琶湖周航の歌

不景気突入

2009-02-11 | Weblog
車を走らせて何となく町並みを見ていると不景気模様。
パチンコ店が閉店している。

カーディーラーのモデルルームが閉じている。
ガソリンスタンドが閉店して長くそのまま放置されている。

高級車より、小さい軽自動車が、大きな顔して走っている。
ユニクロやマックの駐車場に車が沢山停まっている。

一方、フアミレス等の外食産業の駐車場は閑散としている。
閉店した商業施設や解体した店舗跡地も珍しくない。

商業施設の駐車台数も心なしか少なく見える。
雇用関係も、悪くなる一方に見受けられる。

早く春になって欲しい。
景気も早く上向いて欲しい。

「夜明け前が一番暗い」と言うが、ニュースを見ていると、
未だ、これから漆黒の深夜を迎える夕方の気分になってしまう。

この長いトンネルに出口はあるのだろうか?
俺もリストラ?に遭わないように、取り敢えずガンバロー

あたっく


世界の笑いもの

2009-02-10 | Weblog
衆院予算委で、民主党の前原副代表が「首相は“やるやる詐欺”の常習犯。
選挙をやると言ってやらない。(道路財源の)一般財源化もやると言って
やっていない」と批判。

麻生首相は、「詐欺というのは犯罪者扱い。(私のしていることは)
犯罪ですか?」と反論した。

一国のトップが国会で「詐欺師」呼ばわりされている。
異常なのは民主党か? それともアホウ首相か?

「郵政民営化には賛成じゃなかった」発言には、自民党内からも
批判が噴出。

総理どころか政治家としても、大人としても失格ではないのか。
コメントするのも嫌になる。

百年に一度の最悪の時に、最悪の総理が居座ってしまっている。
困ったどころの話じゃない、最悪の障害だっ!

漢字も読めない、これほど低次元の人をいつまでも首相に据えたまま
では、この国は世界に相手にされない。

自民党がマトモな政党であるというのなら、即刻クビにすべきではないか。
このまま総理でいたい一心の私利私欲の人が一国の首相でいいのか。

「一生懸命頑張っている人たちに申し訳ない」…そんな気はある訳ないか?
アホウ首相一人のせいで、1億3千万人の国民が世界に肩身が狭いワ。


KIRIN LAGER BEER 麻生祐未 1989

ゴルフ三昧

2009-02-09 | Weblog
昨日もいつものゴルフ場で、いつものメンバー4人で1ラウンド。
この組合せで年間50ラウンドは、プレーをしている筈だ。

しかも、我々のグループは約20年以上は続いている。
そのゴルフ倶楽部で一番長続きしているグループである。

金銭を賭けていたり、各人が自分のゴルフにプライドを持っており、
多くのグループは、何時しかグループが割れている。

我々は、「にぎり」で勝って集まったお金で、最後にパーティを
行い全額使っていた。

つまり勝者のおごりで飲食をしていたが、飲酒運転の規制が厳しく
成ってからは、賭け金の額を小さくして財布に入れる様になった。

「アリさま」は、このグループで結構大きなビジネスを貰った。
今あるのも、このグループの某メンバーのお陰であると言える。

好きなゴルフをして、これがビジネスにも繋がっている。
又、健康とストレス解消にも大きく貢献していることは間違いない。

仕事が上手く行かない時、自宅でウジウジしていたら、自殺したり、
鬱に成ったりしていたかも知れない。

病院や薬局にお金払うより、ゴルフ場に払う方が数倍気持ちが良い。
「よろしいやおへんか ! ゴルフ」

石川遼 新たな伝説



巨額詐欺事件

2009-02-08 | Weblog
波会長をはじめ、幹部22人がやっと逮捕されたL&Gの巨額詐欺
事件に強制捜査から1年半かかってメスが入った。

「年36%の配当」「円天擬似通貨」などで、5万人から1260
億円ものカネをだまし取っていた。

強制捜査から逮捕まで1年半、いくら何でも時間がかかりすぎだ。
なぜこんなに時間がかかったのか。
警察は、もっと早く捜査に着手すべきだ。

警察が早く手をつければ、組織的詐欺の被害はここまで拡大しない、
逮捕までの時間を短くできるのだ。
ここまで野放しにしたことも、被害拡大の一因なのは否めない。

L&Gに10万円投資すると、独自の通貨「円天」という一種の
擬似通貨をもらいます。

そして、騙されたカモたちは、この「円天」を使い、「円天市場」
で色々買い物をするのである。

ここまでは、まぁ~、よくありそうな話ですが、なっなんと、
この「円天」・・・翌年も10万円もらえるらしいのです。

だから、10万円を預けていたら毎年10万円ずつ「円天」が
もらえる!・・と言う『減らないマネー!』

ジックリ考えたら、そんな仕組みが長続きしないことは、わかる筈。
昔、豊田商事事件と言うのが有り、テレビ中継中に永野会長が刺殺
されたのを思い出した。

会員が報酬目当てに知り合いを誘った典型的マルチ商法だったことも
被害拡大の要因だろう。

全国八葉物流やリッチランド、近未来通信と悪徳商法が後を絶たない。
フィリピンでのエビ養殖事業名目で投資金を募っていた会社もあった。

関西一のおんな相場師の28億円の小さいこと。
気をつけよう巨額の資金集めは矢張りマルチまがい。

波会長も気をつけた方が宜しおまッセ。殺されないように・・・・。


豊田商事永野会長刺殺事件の瞬間

温めの燗に・・・・

2009-02-07 | Weblog
年寄りの皆さん、冬場のお風呂は気をつけましょうね。
ガス会社の発表した数字です。

家庭内で不慮の事故で亡くなった人の3割は水死であり、その殆ど
が浴槽内の事故らしい。

しかも、12月から3月は100人以上であり、8月は一桁の事故
人数らしい。

確かに、脱衣所が寒いと、服を脱いだときに血管が締まり、血圧が
上がる。

それが、風呂に入って温かくなると、逆に血管が広がる。
しかも、年寄りは湯の温度も、高温で首まで浸かるのを好む。

その後、風呂からあがると水圧もなくなるため、血圧が下がる。

つまり血圧の振幅が激しくなって体への負担が増えてしまうのだ。
確かに、脱衣所が寒いと早く湯船につかりたくなりますよね~。

一番いいのは、お風呂場も脱衣所も適度に暖かいと体には良いのだ。

風呂も温めのお湯に、乳首まで浸かるぐらいが良いそうだ。
これに長時間入っているのがベストとのこと。

でも、有ストテレス邸の脱衣所は洗面所・洗濯場と一緒で6畳程
あり確かに寒いので気をつけよう。

このブログを見てくださっている多くの「爺ちゃん・婆ちゃん」は
充分気をつけてくださいネ。

血圧が~上がりっ放し !

ころころ、アホウ

2009-02-06 | Weblog
アホウ首相が自民党役員会で、定額給付金を「受け取る気はない」と
発言していたらしい。

明言を避けていたが、給付金が盛り込んだ2次補正予算の成立を受け、
「受け取る気はない。受け取る意思はない」とやったらしい。

総理は、定額給付金を支給するか支給しないかであって、支給すると
決まったのなら、受取ろうが受け取るまいが正直どうでもいい話だ。

アホウは、どうしたら国民に好印象を与えられるかだけを考えている。
だから優柔不断に感じてしまう。

なぜ受け取るのか! なぜ受け取らないのか!
自分の意見をはっきりいえば、批判はそんなにないと思う。

小泉君は、問題も多かったが、自分の意見をはっきり言ったので解り
やすく人気が出た。君と違って、そこが国民の支持につながったと思う。

アホウ総理は、失言や言葉の揚げ足取りに怯えて自分の考えを言わ
なくなってきてる様だ。

逆に開き直って、思い切った発言をしたほうが国民の支持を得られる
ような気がしまっせ。

もっと自分らしく振舞った方がいいと思うよ。
どうせ、これ以上支持率も落ちることはないと思うんで!!

最近の国会での貴方を見ていると、犯罪者と同様に、目はうつろで
態度も落ち着きが有りません。

・・・と思っていたら、今日は「当時郵政民営化には反対だった」と
やったらしい。君と言う人は・・・・・・吹っ切れたの?

完全に終りましたね。給付金支給を花道に、引退がよろしい様で。

引退はカツコ良く

ストリート・ビュー

2009-02-05 | Weblog
グーグルのストリートビューが話題になっている。
ネットで自宅で居ながらにして町並みが見られるサイトである。

確かに車で勝手に町並みを撮影してネット上に掲載しているのである。
昔なら別に気にはならないが、物騒な社会に変わってきており此れを
利用した思いも付かないような犯罪が起こる可能性も有る。

実際の町並みが見られるというのは、「便利だよね」という前に、
何のために見るのか?が問題ですよね。

いろいろな視点があって、確かに防犯上は危険かもしれない。
この頃の日本の事件は、社会の安全が脅かされる第三者の犯行
が多く、日ごろから、そんな事件に巻き込まれない用心が必要。

その意味では、断りも無く町並みを観察される気持ち悪さ、
というのは確かに理解できます。

要は利用する人間次第なんですが、『性善説』を暢気に信じられない
現代では、できるだけの防衛策は講じるべきである。

此れがあれば、泥棒さんも、標的の家や逃走経路の下見に行かずして
ネットで居ながらにして計画がたてられそうです。

新しくなった Google マップのストリートビュー

新潟の女子高生のスカート

2009-02-04 | Weblog
新潟の女子高生のスカート丈が短いらしい。
膝上23cmはザラらしい。

ピチピチのナマ足が見放題である。
しかし、電車の座席に座ったり、階段やエスカレーターでは
パンツが丸見えでしょう。

最近の女子高生はパンツなんか見えてもヘッチラのようだ。
そんな事を気にするようなら、こんな短いスカートは穿けない。

一度行って本物を見たいものである。
高速料金が下がったら、1000円で見に行こうかなぁ。

雪深いのに、これでは寒いだろうと思うのは年寄りだけか?
寒さより健康より、高校生はルックスが一番らしい。



新潟女子高生 スカート丈短さ日本一 1/2


大麻汚染

2009-02-03 | Weblog
日本相撲協会は、大麻取締法違反容疑で逮捕された東十両3枚目
若麒麟の解雇を決めた。

この処分は、除名ほど厳しくはなく、退職金も支払われる様だ。

理事会では、最も厳しい除名処分とする声も出たようだが、
武蔵川理事長によれば「将来もあるので可哀想だ」などの意見も
あり、ロシア人3力士の前例もにらんで、除名ではなく解雇にした。

「身内」に甘い角界の体質が厳しく問われそうですが、この辺が
改まらない限り不祥事は無くならないでしょう。

武蔵川理事長は自らの責任について、「二度とない様にしたい」と
述べるにとどまっているが、この辺は意見が分かれる所だ。

「アリさま」は、若麒麟本人への処分がキチッと行われるので
あれば、上層部の責任は問うべきではないと思う。

いい大人が犯した罪なんだから。
各部屋の親方辺りに、再発防止の指導を徹底していたなら・・・

さらに、師匠の尾車親方も委員から平年寄に2階級降格だが、
監督責任などもあるから、これは妥当だと思う。

尾車親方本人も、処分を「厳粛に受け止める」とし、若麒麟に
ついては「除名もあると思っていた」と話していた。

まぁ、とりあえず相撲協会はこの程度の穏便な処分でしょうかね。
「甘い!」という意見もあるだろうが、「アリさま」もそう思う。

後日、再発するということは、処分が甘かったということだろう。
しごきが有ったり、殺人があったり、サボタージュがあったり、
何でもありの業界です。

それとも穿った考えを巡らすと、協会が若麒麟に怯えているのでは
無いだろうな! 

前回のロシア力士の様にチクられたら困る事でも有るのではと邪推。
この問題は、もっと続きそうですけどね・・・。

【速報】ニュース若麒麟真一 逮捕大麻発覚


アホウちゃん、お帰りなさい !

2009-02-02 | Weblog
テレビで貴方のニュースが流れないので、どうしたのか心配だった。
マスコミに虐められて、嫌気が差して自殺した代議士がいました。

スイスのダボスと言うところへ会議に出かけていたらしいネ。
世界経済フォーラム年次総会に出席したんだって?

濁声で得意の支離滅裂演説をしたのでしょうか?
海外でも派手に漢字の読み違えと人名の間違いをやったらしいネ!

「決然」を「けんぜん」
「見地」を「かんか」
「基盤」を「きはん」
とぞれぞれ読み間違えを派手にやってくれたらしいネ。スゴーイ!

拍手・拍手!
それでこそアホウちゃんの真骨頂やでー。

ニュースに拠れば、英国のトニー・ブレア前首相のことを、
「トニー・ブラウン」と3回言い間違ったらしいね。 良いんだよ!

秘書官から「『トニー・ブレア』です」と指摘されて「あ、トニー
・ブレア」とすぐに言い直したらしいが、相手は不快感で一杯。

君は何をやっても、ニュースネタになる様なドジをやってくれるから
ブログが楽チンです。

もしアホウちゃんが居なかったら、ブログネタに行き詰まりブログも
今頃は「テイマイ(低迷)」していた事でしょう。

お疲れさん! 


麻生首相、「ダボス会議」で演説」

うずちゅう

2009-02-01 | Weblog
中川財務・金融担当大臣が28日に国会で行った財政演説のなかで、
「渦中」とあるのを「うずちゅう」とやってしまった。

財政演説の内容は事前に閣議決定されていたが、中川大臣が実際に
演説する際に読み間違えていた。

訂正はなんと全部で26カ所で、なかには「歳入」を「歳出」と読んだり、
数字を読み間違えた部分もあった様だ。

あの総理にして、この大臣あり。アホウと中川は取り分け親密らしい。
何処と無く相通ずる所が有るのだろう。
アホウ内閣の緊張感のなさを象徴するシーンだワナ。

中川は東大法卒だそうですが、今の国会は「羞恥心」のクイズの
様な物だから良い味を出しています。

あちらこちらで、反アホウのうずも巻いてるようですし…ネ。
国会を和ませたり、国民に受ける為に間違った訳ではないだろう。

中川は、誰かさんと一緒で自他ともに認める大の酒好き。
まさか、酔っぱらって演説したワケではないだろうが・・・・。

プーンと匂ったというニュースもある。
聞いていてもシドロモドロと言う個所もある。

大麻を吸って土俵に上がる力士もいれば、二日酔いで国会に登庁する
大臣もいる。

何時からこんな何でもありの世の中になったんだ?
立候補受付は最初に漢字能力検定を受けさせることだな。

受験料4500円は、高くてもこいつ等は払える訳だから・・・・。
マタマタ、漢字能力検定協会に、豪邸やビルが建ち理事長はウハウハ

国会に清水寺の管長を呼んで「渇」とやって貰ったらどうぢゃ。

麻生ウィルス感染?「渦中」を「うずちゅう」と発音w 中川財務大臣