あさはた福祉館   =私たちのまち「あさはた」=

静岡市麻機地区のコミュニティ情報を発信します。
地域の支え合い情報の発信、交流をめざします。

新しい輪 輪投げ大会

2017-10-29 20:40:28 | 活動紹介


地区社協の恒例行事、輪投げ大会が開かれました。
台風が近付き雨の降る中、麻機小学校体育館に役員含めて100名余の人たちが参加して交流を深めました。
9グループ(1グループは子どものグループ)に分かれて対抗戦です。

投げた輪を真剣に追います。
各グループのメンバーは、声援を送ります。



子どもたちも一緒にゲームに参加しました。



輪を5メートル離れた的に向かって投げます。



投げた輪は、的に届いてもポールに入っていないと得点になりません。
今まさに、赤い輪がポールに入ろうとしています。



結果、グループによって大きな差が出てきました。



参加者は初めての人が3分の1ほどいて、輪の広がりを感じます。
93歳の参加者もいて、今年はやめようと思ったが、息子が参加するように言うので参加し、楽しかったと元気に話していました。
初めての人も、仲間に誘われて参加した、楽しく過ごせましたと話していました。

最後に、各グループに賞品が渡され、終了しました。