『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

ギンガム刺繍完成~♪ & 深夜のDVD鑑賞。

2011-01-15 21:19:47 | バック製作
ギンガム刺繍、片面終わりました~
    
ポッケ上部に、山形レースとビーズを縫いつけました
ポッケはまだ縫い付けてません。置いた状態です
(刺繍をしてから内布と重ねて縫いつけます。)

アップで見るとこんな感じ↓。
    
山形レースを帯状に縫いつけました
その上下にブラウンゴールドのビーズを縫い付けて

カフェオレ色のスパンコールを一つ飛ばしに縫い付け、
その周りにビーズと、こげ茶の刺繍糸25番でフレンチノットステッチ

スパンコールの間は、ギンガムと同色の毛糸でクロスステッチ。
周りをビーズでデコりました~

これで片面完成~
デザインして仕上げるまで、一気に頑張りました~
でもまだもう片面が…
2枚目ってテンション下がるんだよね~。もう飽きてるんだよね~

…って、我ながら飽きるの早すぎっ

*****************************************************************************

さて、今晩はDVD見ながら夜なべしました
天津のあそこで買ってきたDVDです
    
う~ん、画像悪っ!

でスポ根モノ大好きな私、すっかりヤラれて一気に6話見て、夜中3時…

今日、隣町で餅つき大会があり、3人で自転車で行ってきました
私は餅つきが大~好きっ!つくのも食べるのも両方好き
「餅つき」と聞けばどこへも行くよ
お餅だといくつでも食べられちゃう~。でも摂取カロリーが怖いよ~
でも今日もたくさん食べちゃった、自称“万年ダイエッター”の私に、クリック↓よろしくお願いします




にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする