『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

グラニーバック形になってきたよ & 傷つくチビ

2011-05-26 23:50:43 | バック製作
注文していた持ち手が届いたので、
早速今作っているグラニーバックにつけました

持ち手をくるみながら手縫いで留めます
その後押さえミシンをかけて。

なんとか形になりました
    
持ち手をこげ茶にするか黒にするかものすごく迷ったんだけど、
アクセントとして黒の麻生地を使用したので、
合わせて黒に決定
ボケずに良かったと思ってます

この画像だと目立たないのですが、
上部にはブラウンゴールドのスパンコールコードを縫いつけてあります

もうちょっとデコって完成予定


もう一つ、先日から手掛けてる黒グラニー
    
こちらも一本白のボンボンレースを縫いつけるだけ

ふたつともあとちょっと。
頑張ります~



どこの息子もそうだと思うんですが、うちのチビも友達と遊ぶのが大好き

学校に行く前から「今日は××くんと約束してくるんだ~」。
帰れば帰ったで「今日××くんと公園で遊ぶ~」

でも、悲しいかな
約束破られることも数回あり…。

今日も頑張って宿題片付けて張り切って行ったのに、1時間待っても相手は現れず…

すごく落ち込んで帰ってきたので、電話して聞いてみればと提案。
チビが××くんに電話すると
あ、今日用事で行けなかった!」
だって

こういうのどう思います?

私はチビに「約束は絶対まもらなくちゃいけない」と言ってあるので、
今回の逆の立場だったら、
ひとまず公園に行かせて、相手に今日遊べない理由をちゃんと言わせ謝らせるけど…。

私は約束を破られることが嫌いだし、必要以上に傷ついちゃうので、
チビがそういう目に遭うと、関係ないのに私まで落ち込んでしまう

ひょっとしてチビは嫌われてるのかな、とか
チビが思うほど相手の子はチビのことを全然思ってないのかな、とか…。



以前この悩みをちらっと人に言ったら
「子供とか男の子なんてそんなもんだよ~。
 そんなこと気にするあなたが悪い
と言われたことがあり、とっても傷ついたことが…
(「本当なら、あなたがその友達の母親に電話して約束の確認をするべきだった!」と責められました。)


約束破っても平気な子よりも、破られて悲しがってる子でよかった、
と思ってみよう頑張ってみるけど、やっぱり傷ついてる顔を見るのは辛い

でも…、
きっとこの悲しみは無駄にはならない。
ひとの痛みがわかる大きな大人になる練習…。

それにきっといつか、チビと同じように約束を大切にする友達があらわれるよ
と、いつもチビを励まし、自分も励ましている私に、クリック↓お願いします


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへ
にほんブログ村    blogram投票ボタン    人気ブログランキングへ       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする