『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

こげ茶地に赤の小花柄かまぼこポーチ完成♪ & 流血パニック!

2012-09-17 22:15:26 | バック製作
今朝早くまだ暗いうち、息子くんが
お母さん、鼻血出た~~~」と大騒ぎ
息子くん、初鼻血
半分眠ってる私の方がパニックに

っが、体に籠ってた熱が出き切ったのかな?
鼻血治まったら、熱もすっかり下がって顔色もよくなってた
よかったよかった。ホッ


でも大事を取って今日のサッカーはお休みに



午後、私は1時間だけ製作活動
先日のポーチ、遂に仕上げました
やっと…。。


    
じゃああん
新作、かまぼこ型ポーチです
底が15㎝で、結構大きめです

接着芯とキルト芯のダブル使いなので、
とても形がしっかりしています

    
黒に近い深いこげ茶ベースに赤の小花
小さな水色も効いてます
とてもシックでかわいい生地です

    
表下部に、カフェオレ色のべっちんりぼんと、
乾いたシロタエギクの葉の色に、真っ白なラインの入ったりぼんを付けて

やさしく甘く仕上げました

    
内側は、開けた時に嬉しい白地に赤の小花
かわいいです


    
こんな感じです。
いかがでしょう







先日、健康診断に行った時のこと

受ける検査の順番を説明されず、「次はここです」と通された部屋が…採血部屋だった


私は血を見るのが大の苦手
特に試験官に入った血がい~っぱい並んでる採血部屋が一番ダメ

心の準備なく通されて「ぎゃ~~~~」!!



静かな検査室に響く私の叫び声…

そのままベット行き



こんな私が、早朝まだ目覚めぬうちに息子くんの鼻血に遭遇
洗面所にぽたぽたタレ続ける鮮血を見て、立ちくらみを起こしたのは言うまでもなく…


朝から大パニックなash家でございました


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベントに出店します。

2012-09-17 20:59:23 | バック製作
イベントに出店します


* ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * 

「手作り雑貨&クラフトフェア」

日時…10月6日(土) 13:00~17:00
7日(日) 10:00~15:00

場所…ハウスクエア横浜
      (横浜市営地下鉄「中川」駅徒歩2分 駐車場もあり)

詳細はHPをご覧ください。

* ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** *
中規模ですがとても楽しいイベントです
お待ちしています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする