『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

かまぼこポーチにデコ & 暑いけどハロウィン

2012-09-15 22:29:48 | バック製作
今日はオットさんは朝4時から奥多摩に山登りへ…

息子くんのサッカー練習はグランドの関係では3時から

なので午前中は息子くんとのんびり
午後一人になってから、ゆっくり製作活動


今日は製作中のかまぼこポーチをデコりました
 
    

まだまだ暑いのでピンときませんが
(全然こないよね、ホント。空、蒼過ぎ積乱雲高過ぎ)
季節は秋に向かってます


このこっくりとした深い焙煎したようなこげ茶地に合わせて、
カフェオレ色のべっちんの細いりぼんを縫いつけて

さらに乾いたシロタエギク色に白いラインの入ったりぼんを付けて
ほんの少し甘さをプラス



内生地も形にして、
あとは外側と合わせて手縫いするだけだったんだけど…、
その時間はなく、完成させることはできず…


明日頑張ろう











この時期、徐々に白っぽくなるはずの空が、ま~青いこと青いこと
湿度も高く、ちょっと歩いただけで汗だくです
今年の残暑のきついこときついこと

っが、もう9月も半ば


掃除ついでにお部屋のしつらえを夏から秋へチェンジしました

    
とほほ…、毎年同じだわ…

    
フェルトで作ったモチーフ、毎年糸で吊るんだけど
今年は常設の木に飾ってみました
子供っぽいところが、息子くんに好評


子供も大きくなってきたので、年々ハロウィンへの興味がダウン…という言い訳。
ま、もともと日本のお祭りじゃないしね~


人気ブログランキングへ   にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村  blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする