『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

紫地に水色の不思議葉っぱ柄おにぎりバック

2013-05-10 23:13:22 | バック製作
今日は朝から息子くんの腹痛で始まり、
家のガスの修理屋さんが午前も午後も来て、
なんだか落ち着かない一日で…

思ったより製作が進まず…



それでも今まで作ってきた作品を机に並べ、
あと何をいくつ作るか(作れるのか)計算し、計画してみる

…してみるけど、いつも計算・計画通りにいったことない私
前日の追い込みっぷり、半徹に近いバタバタぶりは
寿命をだいぶ縮めているだろうな~、と自覚あり

あ~、気ばっかり焦るわ。。。




それでも一つ完成させました
久っしぶりに作った、おにぎりバック~

    

これ、以前作った時コメントで
おにぎり入れにしては凝ってますね!」といただきましたが、
おにぎり入れではなく、おにぎりの形をしたバックです
いつも作ってる“たまごバック”も卵を入れるためのバックではありません、
念のため…


    
生地の色味がすごいです
単純柄なのに、色パワーが激しくて。。。

それでもこのバックはちょっと大きめなので
単純柄が単調かな~、と思い、
アップリケをして変化を出しています


物もなかなか入るので便利だと思います






 

        イベントに出店します
     ヨコハマハンドメイドマルシェ2013
        私は26日㈰だけですが、お時間ございましたらぜひいらしてください。
            お待ちしています



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする