『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

タグ付け終わりと名刺準備 & カビキラーってそこ使う???

2013-05-20 22:15:44 | バック製作
タグ付け終わった~~~
結局丸3日かかった

もし前日にやってたら死んでた、私
当日イベント出られなくて朝泣いてた…、かも

    





それから前に作った名刺が少なくなってきたので、
またまた母友Yちゃんに名刺を作ってもらっていました

たくさんある名刺のなかで埋もれなくて、
整理する時捨てられないようなデザイン。。
一生懸命考えて、Yちゃんにもいっぱいアイディア出してもらって
とってもかわいいのができました


ぜひ、イベントにいらしてくださいね

    ヨコハマハンドメイドマルシェ2013
     26日(日)だけ参加します。R-14ブースです。よろしくお願いします











先日、うちの息子くんが汗っかき…ということを書きました。

息子くんの小学校は5月末が運動会
ちょうど暑くなるGW明けから毎日毎日練習するらしい。


1年生の頃のこと。
週末、洗濯物を干していたら、息子くんの体操服と赤白帽に黒い点点が…。
もう一度洗ってみたけど全然落ちない
」と思いよく見てみると、なんとカビカビが生えてる~~~)))))))))))


汗びっしょりの体操服を濡れたまま体操着入れにしまい、
乾かないまま、また次の日着て、また汗びっしょり。
その繰り返し、そのまま一週間…。
そりゃ~、カビも生えるわな…


も~、買い直すしかないわ!買ったばっかりなのにぃ~


っが、どうせ捨てるなら一度試してみようと思い、カビキラーをだだ掛けしてみた。




そしたらすっきり~、真っ白~
生地も傷んでない(ように見える、私が神経質じゃないからかも。。


結局、今4年生だけど、未だその体操服愛用中
そして「今年も生えるかな~」とカビキラー準備中。ふふふ

  


にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする