『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

小鳥マトリョーシュカがま口ポーチ & 涙と怒りの母の日“自買い”

2013-05-12 23:48:10 | バック製作
今日は暑かったね
午前中しか陽のささない家に住んでいる冷え症の私ですら
さすがに半袖着てました

今日はオットさんと息子くんが買い物に行ってる間、
頑張って製作活動
イベントは26日。
もうあまり時間はありません

    ヨコハマハンドメイドマルシェ2013
     ↑26日㈰だけ出店します。お時間ございましたら、ぜひいらしてくださいね!




今日は、小鳥顔のマトリョーシュカのがま口を作りました

    

エメラルドグリーンの柄が、まさかの小鳥柄
買っても作ってても全然気が付かなかった私
画像に取るため凝視したら…の発見


    
これで5つ揃いました

あとはバックチャームにできるように
チェーン金具を付ける予定です








さて今日は母の日
義母には、大好きだというピンクのグラデーションがきれいなたくさんのバラのアレンジと、
実母には、やはり一番好きというカサブランカの鉢をそれぞれ送りました


っが、うちときたら、オットさんは全くその気なし。息子くんも自分の楽しいことでいっぱいいっぱい。
今日は母の日だよ~」とかましても、「ふ~ん、それが?」
ひ、ひどいっ


なので夕方息子くんに誘導尋問
オットさんから2000円せしめさせ、強引に買い物へ拉致
そして私の大好きな、「ア・ラ・カンパーニュ」のフルーツタルトとお花を買う


カーネーションがあまり好きではない私。
せめてお花は息子くんが選んでね…、と懇願して買ってもらったのが、これ↓。
       
あ~、きれい…

タルトもとてもおいしかったし、お花一輪家の中にあるだけで気持ち華やぐ単純な私


…だが、青山フラワーマーケットは子ども連れのお父さんや子供のいない若夫婦がほとんどで、母本人がいるのはうちだけ
なんだか悲しいわ…


お~いオットさんよ。世間はそういうもんだぜよ~
と叫びたくなったけど、帰宅後お礼と共に(一応出資してもらったので)、それとなくそう言ったら、

わしはそういう商業的なイベントは好かん!」だと。
「母の日」なのにおまえの気持なんて知るか~



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村    人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする