『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

あと少し、刺繍 & 「冷えとり講座」に行ってきました。

2014-11-05 23:43:38 | バック製作
こんばんは。
カラフルでフレンチポップな動物モチーフのバックを作っているashです


今日は、一人で講演会に行ってきました
夏も行った「冷えとり講座」。
いや~、こういうの行って自覚しないと体は本当にすぐ衰えます
普段は体のことよりやりたいこと優先しますが、
本当は、健康な体あっての生活、はてまた人生ですよ
身体を大切にしよう~、
自分を大切にしよう~って思いました


帰宅後はばたばた

でもお花刺繍、なんとか完成させられた~
夜は画像が悪いので明日発表させていただきます



“大人が持てる動物モチーフバック”を製作しているashでした







 


今回の講演は、麻布ミューズクリニックの渡邊賀子先生。
とても美人な女性の先生です。
(今回わたくし、一番前の席それもど真ん中でした


講演会好きで、興味があって機会が合えば行くようにしているのですが、
それにしても先生方はお話上手
聞いてる人が飽きないようにおもしろく、それでいて内容はわかりやすく

毎日生活していると、自覚ないうちに自分の中に“サボり”とか“黒い気持ち”とかが澱のようにたまっていってます、きっと
講演会は、そういうのを払しょくするいい機会。
クリーンな私になるの~
たまの外出は気分転換にもなるしね
おススメです。





にほんブログ村 ハンドメイドブログ ミシンへにほんブログ村 人気ブログランキングへ blogramで人気ブログを分析
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする