『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

センチメンタル学校秋祭り & 10/31のハンパない置いてきぼり感

2015-10-31 23:54:14 | お針子ashの今日のできごと
こんばんは。
“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashです

今日はとりあえず製作活動はお休み

今日は学校の秋祭り
このお祭りは、PTA主宰。
親と先生が、が子を楽しませるために開催されます。
(私らの頃はそんなのなかった、もちろん)
私は普段やってる読み聞かせボランティアで参加です

この日のためにチームを組んで、何度も練習
お面や小道具の製作に何度学校へ通ったことか


今日の本番は、校庭に段ボール製の“アリエッティ”のおうちを建てて、
その中で大型本の読み聞かせ
このアリエッティのおうちが力作で
他の学校からも評判なくらいなんだけど、
設営に必死で写真撮るの忘れた~、最後の年なのに


読み聞かせ自体は私は2年目なので、そう緊張しなかった~

    

この子供たちのきらきらお目目のおかげで
ボランティア、続けられました

2年目なのでそんなに興奮しなかったけど、
でも終わってチームのみんなで手を合わせた時、
なんか不意に涙が出そうになっちゃって参った

    


小学校生活も残り半年
毎日怒ったり呆れたりばっかりだし、
最近は息子はんが大人になっちゃってつまんないけど、
でも一日一日大切にしようと思った…
センチメタルになっちゃった秋の一日でした

    



“物語がある、背景がある、ポップな動物モチーフバック”を製作しているashでした
引き続き、私の一日の独り言↓を読んでくださるとうれしいです






夕方、千葉に引っ越していった息子はんの大好きな友達と母友が遊びに来たけど、
予定よりだいぶ遅れた

どうしたのか聞いたら、

渋谷がす~~ごい人で、千葉の田舎暮らしで人に慣れてなくて、酔った~~


今日はハロウィン。
その子、本当は今日ホテルを取ってゆっくりするつもりだったけど、どっこも空いてなかったそうです

一体、いつの間にどうなっちゃったんだ日本
ハロウィンってそんなに盛り上がってたっけ
置いてきぼり感満載なのって、私だけ



にほんブログ村 ハンドメイドブログ オリジナルハンドメイドへにほんブログ村 人気ブログランキングへ    blogramで人気ブログを分析 ブログ村 オリジナルハンドメイド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする