『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

minneハンドメイド大賞の440さんのトークイベント行ってきました!お・し・り(≧▽≦)お尻( *´艸`)

2017-08-07 20:54:43 | バック製作
こんばんは。
昨日、今日お仕事お休みでした。ひゃっほ~

人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作するashの日記へようこそ

今日は久っ々にミシンに邁進
一つバッグできました
明日ご披露させていただきます

次の作品制作もスタートしました
のんびりですが、両立頑張ります~

****************************************

さてさて、のんびりしてた台風がいよいよ到来。蒸し暑さ全開

なのに昨日、私は汗だくだくかきながらも張り切って、遠出
世田谷ものづくり学校へ

なんとminneさんのイベントに当たったのです(初めて)
◆トークイベント&交流会:お尻の形をしたお財布がハンドメイド大賞を受賞した話◆

2016年minneハンドメイド大賞は、
その前年と全然タイプが違うもので、度肝を抜かれました
なんとパンツをはいたお尻デザインのお財布だったのです

    
    ↑画像は440さんからお借りしました。

minneはどちらかというと、
若い女子の好きな甘いアクセサリー系が多いハンドメイド販売サイト。
そこが、こんなにとんがった作品を選んだ
と衝撃を受けました。
その制作者440さんのお話が聞けるなんて、
暑さに弱い私でも行くっきゃないでしょ

    

一瞬見た目強面(こわもて)の440さん
でもお話しとても面白かったです

お話しが面白く人柄がいいので、かわいい犬、ブルちゃんに見えてきました
↑ご本人にご了承済。

でもやはり大賞を取る方
モノ作りに真摯で、技術が高く、
そして考え方に芯が通っていて、やはり頭がいい。


驚くようなお話もありましたが、
私の今後の自分の制作に対する考え方に、とても力になる言葉があり、
お会いできて本当によかった、と思いました

    
    ↑ 大賞を取られた方に大変失礼な言い方ですが、お茶目でかわいい方です


モノ作りは、一つ一つに全力で取り組み、
中途半端なものは作らない、
世の中にあるものは作らない、
人がやってることはやらない。


充実した一日で、帰宅後のミシンもブイブイさ~



最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。



ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング blogramで人気ブログを分析
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

 ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする