『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

自分で「伝説」って言っちゃうんだ?なお店、『布伝説』に久々に行ったど~!!

2017-08-18 10:54:35 | バック製作
おはようございます。
お仕事お休みなのに早起きしてしまったashです

人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物バックを製作している者でございます。

一昨日の雨の夜の、遠い遠いグランドでの試合で疲労困憊の息子くんは
また寝ています…。
昨日お昼ね6時間もしたらしいのですが…
そして今日も夜に試合
雨降らないといいですが…


************************************************************


お盆休みに帰省していた時に、
名古屋の、あの、『布伝説』に久しぶりに行きました

    

実家の瀬戸からは距離があるので、父に車で乗せてもらい
父に待ってもらって
1時間だけのお買い物


っが、布伝説、小さいくせにすごい商品量で
1時間なんかで見ることができない曲者のお店なんです


店内、これ↓ですよ、コレ


    


天井まで布のロールがぎ~~~っしり
はっきり言って柄が見えません。
下のほうのロールを取り出すことなんて、素人は不可能

店内暗め、店員さん愛想なし。
はっきり言って、ちょっと買いにくいお店

でも品揃えの多さと安さが、ほかのお店にない魅力
繊維で栄えた愛知県ならでは、だと思います。

さらに、すべて、すべての生地が割引されていてとにかく安い
それになんと10㎝から購入可(普通50㎝から)
これは少量ロット派には嬉しい


    


っが、通路は一人横歩きの幅しかなく、
すれ違うことが不可
お客さん同士が通路を譲り合い。


店内こういう状態+1時間の時間制限 のため
冷静に判断することは不可能に近い

なのでゆっくりきちんと選びたい柄ものはあきらめ、
価格を抑えたい内生地用のプリント地と
他店では高額な麻と、バッグの厚め生地に狙いを絞りました


ウールとかもっと欲しかったけどね
またそれはお正月休みに…。



自分で「伝説」と言っちゃうなんて、
毎度笑っちゃいますけどね…。ぷぷぷ



最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と思える、小さな夢が詰まった“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。



ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 人気ブログランキング blogramで人気ブログを分析
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪

 ash.mikittyのインスタグラム ⇒  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする