『ashの森へようこそ』の 毎日制作 …"自分だけの宝物"になるちょっと凝った遊び心溢れる動物バックの制作日記

常に悩み,必死にもがき,時々放り出し,できない自分に嘆き,よくサボり,でも推し活だけは熱心…なバッグ制作者の奮闘する日々

「人っていいな」と思う、笑える動物モチーフバッグ、オーダー承ります。

“自分だけの宝物"になる,ちょっと凝った遊び心溢れる一点物の動物モチーフバッグを,大人の方のために作っています。 "くすっ"と笑えるカード入り。 大人はいろいろあるから…気分がアガるバッグで笑顔になってほしい,という想いを込めて…。 ◇オーダーも承ります。 問い合わせ先…ashworkshop@hotmail.com 

明後日、「Hand Made Japan Fes 冬」ブースNo.F -155 出店致します!!

2020-01-09 23:42:49 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です

    

↑こんなような。


                                    


いよいよ明後日に迫ってきました。
ハンドメイドイベントの中でも大規模でクオリティの高い
「Hand Made Japan Fes 冬」が

私も出店致します

ようやくお休みになった私も
午前中ジム行って体をほぐして、
午後はずっと準備、準備

小さいお店を出すのと同じなので
小銭や値札、包装紙、ラッピングの用意、
名刺やパンフレットの印刷、
什器を組み立てる時の釘やガムテープ、紐…etc。。。

一人で全~部準備だから大変

もう8年目、結構な回数こなしていますが
性格的なものなのか
時間かかるし、最後はバタバタ、慣れないわ~


っが、なんだかんだいっても明後日開幕。
最後まで頑張ります~

    
    ・11日12日‥両日います
    ・ブースNo.F -155 
    ・詳細は ⇒ コチラ


冒頭画像の猫さんトートバッグも持って行きます。   
たくさんの動物バッグがあなたのお越しをお待ちしています





最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の嵐で気持ちもささくれ。でも本当はこうありたい、きっと、みんな。

2020-01-09 00:35:04 | バック製作
ようこそ人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ
今までの作品の画像をupしています ↓。よろしければフォローお願い致します。
  ash.no.moriのインスタグラム ⇒  ☆コチラ☆  


いつもこのブログを読んでくださる方、
ありがとうございます。
初めての方、「初めまして。私、ash(あっしゅ)と申します」


私はバッグを作っています

どんなものかと言いますと
あまり見かけないデザインで 
大き目で全体が動物になっているバッグが主です
動物モチーフがアップリケのものもたくさん作っています。     

    

↑こんなような。


                              


今朝は朝から雨
結構気温が低かったのに、湿度が高いせいか
夏のインナーにコットンのワンピースとかなり薄手の恰好をしていたのに
電車で汗だくで一人コートを脱ぐ私…は、恥ずかしい暑がりが…

暖冬とはいえ、一応真冬真っ最中の1月
春が、夏が~~
さ、先が思いやられる~


そう、今日日本は「春の嵐」の予報でした。

私は仕事でしたが、来店されるお客様も「今日は暑いわ」と言われてました。



既に冬物売れないし   (お店のスタッフと私「冬服見飽きた。早く春物入荷して~」)
今日は春の嵐だし   (お店のスタッフと私「寒いの嫌いだからま、いいか」)
ゴーンの記者会見があったし   (お店のスタッフと私「顔が怖いから嫌い!」)
相模原の事件の裁判あったり   (お店のスタッフと私「優しい社会でありたいねぇ~」)
イランがイラクのアメリカ軍を攻撃したし   (お店のスタッフと私「核戦争にはならないよね?ね?」)


お店の静かさと対照的に
世間様は、まさに嵐、荒れに荒れたいろいろあった一日でした。


あ~あ、
明るい色の麻の服を着て、ただ春を待ちたい
オーストラリアで真っ黒焦げになったコアラさんとか戦争とか人を傷つけるとか
そういうことを考えずに
澄んだ青空の下、春のあたたかい風に吹かれてハイジみたいに芝生の上でごろっとしたい

この望み↑を「望み」と思わないで
「それができるのは当たり前だ」と思える世界であってほしい。
「地球・大丈夫」と心配をTwitterでつぶやく人がいなくなり
「地球はいつもこれからも大丈夫」なんて誰も不安に思わない世界でもあってほしい。



あ~、明日からしっかり制作活動頑張るぞ、私お~

    
    11日12日‥両日います
    ブースNo.F -155 お待ちしています。

    



最近笑いましたか?
あたたかい気持ちになりましたか?
ashの「人っていいな」と笑える“愛おし”動物モチーフバックはいかがですか。


ありがとうございます
下記(↓)クリックで応援してくださると、ブログ更新と製作の励みになります。どうぞよろしくお願いいたします


                          

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 布物・布小物へにほんブログ村 人気ブログランキング 
ブロトピ:面白い、元気の出るblog集合にゃ♪  
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする