北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

これじゃ売れなかったはずだ・・・NAS(T5R)

2015-02-01 13:30:02 | 北窓舎
1月23日のこと・・・

年末に 1TB のディスクを 2TB に換えた(Imation)T5R。

物理的には倍増したものの、論理ドライブは元のサイズのまま。
なので、これらも容量拡張しないと、倍増した意味がありません。

管理画面をあれこれ調べてみました・・・
が、論理ドライブを拡張するメニューが見つかりません。

やむなし・・・サポートに電話しました。

電話に出てくれたサポート担当ではラチが開きません。
RAID を最初から作り直すのがよい・・・なんて言うのです。

そんなことをするなら、全データをバックアップしなければなりません。

1TB x 5(RAID 5)で空き容量が少なくなったので、2TB x 5 にしたのです。
バックアップに何日かかることでしょう。
また、それだけの容量を受け入れるバックアップ先は用意していません。

で、技術担当(社員)から電話をもらうことになりました。

さすがに技術担当、明確な回答を出してくれました。

論理ドライブを拡張する機能は無い・・・
新たに論理ドライブ(より大きな容量)を作る以外に手は無い・・・

明確ではありますが、まったくウレシクない内容です。

# 他社(例に挙げたのは QNAP 社)の NAS だと、管理機能が充実しています、
  imation 製 NAS は管理機能が貧弱すぎますよ、
  ファームウェアのアップデートも皆無に近いじゃないですか、
  などと、せんなき苦情(泣き言?)を技術担当に言ってしまいました・・・(+_+)

やむを得ません。

倍増し余裕たっぷりな物理ドライブに新たな論理ドライブを作り、
そこに旧論理ドライブのデータをコピーしました。
(これに結構時間がかかるのです)

コピーが完了したことを確認し、旧論理ドライブを削除しました。

論理ドライブは5つあるので、逐一これを繰り返すのですが、
まずは空きの少なくなった論理ドライブ1つだけを処理しました。
他の論理ドライブについては、折をみてゆっくり実施することにしました。

論理ドライブの容量を動的に拡張(縮小)できる NAS って無いのでしょうか?

# Windows でも「ディスクの管理」で「ボリュームの拡張/縮小」ができますよね。
  Linux だって gparted で出来ますよね。
  NAS(T5R は Linux のサブセット/カスタマイズ版)にそのくらいの機能はあってもいいと思うのですが・・・


ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・



ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Windows 言語パック(Languag... | トップ | Windows 10 テクニカル・プレ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北窓舎」カテゴリの最新記事