北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

Windows 10 テクニカル・プレビュー[23]: アイコンの変化

2015-02-21 00:00:00 | Windows 10 Preview
Windows 10(Technical Preview, Build 9926)では、おなじみのアイコンが様変わりしました。

お馴染みのアイコンとは・・・・
「ドキュメント」、「ピクチャ」、「ミュージック」などです。
フラットスタイルになったというだけではなく、Windows 8.1 などと比べるとかなり違って見えます

論より証拠、百聞は一見に如かず・・・
ご覧ください。

Windows 7 のアイコン
  

Windows 8.1 のアイコン
  

Windows 10(Technical Preview, Build 9926)のアイコン
  

この変化については、TechNet のフォーラムでも賛否両論(Pros and Cons)です。

「子供っぽい」、「ビジネスには不向き」などという声も聞かれます。
(オヤヂ的感覚では、声の大きい人が多いような・・・)

その一方で、「分かりやすい」、「フラットスタイルには向いている」との意見もあります。
(オヤヂ的感覚では、どちらかと言えばマイナーかなぁ・・・)

・・・さて、あなたはどちらがお好み?

・・・次回は「もうひとつの(隠された)ログイン画面」です・・・


ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・


ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 米国政府がHDDのファームウェ... | トップ | 「民度」って何? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Windows 10 Preview」カテゴリの最新記事