[この記事は Doblog に 2005-07-27 05:31:39 付で載せていたものです]
またまたセキュリティ関連の話題です.
マイクロソフトが無償提供しているソフトのひとつに
MBSA(Microsoft Baseline Security Analyzer)があります.
名前のとおり,PCのセキュリティ診断をしてくれるものです.
最新バージョンは 2.0 です.
# 1.2.1 が最新だと思っていました.
この記事を 書くために MBSA を起動したら「新しいバージョンが・・・」と
表示されたので慌てて 2.0 をダウンロードしているところです.
そんなわけで,上の画面は 1.2.1 のものです.
以下の記述は version 1.2.1 に基づくものです.
version 2.0 と異なる部分があるかも知れませんので,
あらかじめご承知おきください.
MBSA はローカルPCだけではなく,
ネットワーク接続されている他のPCも診断してくれます.
家庭内LANで複数のPCをお使いの方,
あるいは企業で多くのPCの世話をなさっている方などにも有用です.
version 1.2.1 では日本語版はなく,動作に問題はありませんでしたが,
日本語表示に文字化けが見られました(ごく一部だけなので問題なし).
# version 2.0 では日本語版が出ています.
MBSA では Windows(OS)の脆弱性だけではなく,
MS-Office(アプリ)のそれも診断し,その結果を見やすく表示してくれます.
脆弱度(危険性の大小)も表示されます.
セキュリティパッチが公開されていても
検査対象PCにそれが適用されていない場合は,
クリックすればセキュリティパッチの Web ページに飛べるようになっています.
MBSA はあくまで脆弱性を診断するものであり,
ウイルス等を駆除するためのソフトではありません.
とは言え,こんなにもセキュリティ・ホールが残っていたのかと驚くほど
細かく調べてくれます.
是非,お試し下さい.
http://www.microsoft.com/technet/security/tools/mbsahome.mspx
-----------------------------------------------------------------
【追記】 MBSA は IT プロの人用のツールだとか書いてありました.
マイクロソフト製品(Windows, MS-Office, MS-Project などなど)の
セキュリティ度をチェックしてくれるツール,と書いてあったので
他社のソフト(の安全性)については無視されます.
とはいえ,圧倒的と言っていいほどMS製品には
セキュリティ・ホール が多いので有用でしょう.
ダウンロードするページに到達するまでに英語のページを通ることになり,
それを嫌う人がいらっしゃるかも知れません.
勉強だと思ってお試し下されば幸い.
なお,サーバが混雑しているのか,まだダウンロードできていません.(^_^;
【2009-07-26 追記】
上記 MBSA の URL は今も生きています.
(別 URL にリンクしていますが・・・)
また,バージョンは 2.1 になっていました.
64-bit 版と 32-bit 版のそれぞれについて
独・英・仏・日の各国語版があります.
ダウンロードなさるなら,この URL です.
Windows 7 RC 64-bit 版にインストールしました.
インストールはできましたが,スキャンはできませんでした.
64-bit 版 MBSA は Win 7 64-bit 未対応です.
(Vista なら大丈夫のようです)
またまたセキュリティ関連の話題です.
マイクロソフトが無償提供しているソフトのひとつに
MBSA(Microsoft Baseline Security Analyzer)があります.
名前のとおり,PCのセキュリティ診断をしてくれるものです.
最新バージョンは 2.0 です.
# 1.2.1 が最新だと思っていました.
この記事を 書くために MBSA を起動したら「新しいバージョンが・・・」と
表示されたので慌てて 2.0 をダウンロードしているところです.
そんなわけで,上の画面は 1.2.1 のものです.
以下の記述は version 1.2.1 に基づくものです.
version 2.0 と異なる部分があるかも知れませんので,
あらかじめご承知おきください.
MBSA はローカルPCだけではなく,
ネットワーク接続されている他のPCも診断してくれます.
家庭内LANで複数のPCをお使いの方,
あるいは企業で多くのPCの世話をなさっている方などにも有用です.
version 1.2.1 では日本語版はなく,動作に問題はありませんでしたが,
日本語表示に文字化けが見られました(ごく一部だけなので問題なし).
# version 2.0 では日本語版が出ています.
MBSA では Windows(OS)の脆弱性だけではなく,
MS-Office(アプリ)のそれも診断し,その結果を見やすく表示してくれます.
脆弱度(危険性の大小)も表示されます.
セキュリティパッチが公開されていても
検査対象PCにそれが適用されていない場合は,
クリックすればセキュリティパッチの Web ページに飛べるようになっています.
MBSA はあくまで脆弱性を診断するものであり,
ウイルス等を駆除するためのソフトではありません.
とは言え,こんなにもセキュリティ・ホールが残っていたのかと驚くほど
細かく調べてくれます.
是非,お試し下さい.
http://www.microsoft.com/technet/security/tools/mbsahome.mspx
-----------------------------------------------------------------
【追記】 MBSA は IT プロの人用のツールだとか書いてありました.
マイクロソフト製品(Windows, MS-Office, MS-Project などなど)の
セキュリティ度をチェックしてくれるツール,と書いてあったので
他社のソフト(の安全性)については無視されます.
とはいえ,圧倒的と言っていいほどMS製品には
セキュリティ・ホール が多いので有用でしょう.
ダウンロードするページに到達するまでに英語のページを通ることになり,
それを嫌う人がいらっしゃるかも知れません.
勉強だと思ってお試し下されば幸い.
なお,サーバが混雑しているのか,まだダウンロードできていません.(^_^;
【2009-07-26 追記】
上記 MBSA の URL は今も生きています.
(別 URL にリンクしていますが・・・)
また,バージョンは 2.1 になっていました.
64-bit 版と 32-bit 版のそれぞれについて
独・英・仏・日の各国語版があります.
ダウンロードなさるなら,この URL です.
Windows 7 RC 64-bit 版にインストールしました.
インストールはできましたが,スキャンはできませんでした.
64-bit 版 MBSA は Win 7 64-bit 未対応です.
(Vista なら大丈夫のようです)