北の窓から(芦田っち)

PC関連と私的雑感のブログ。
2015年7月10日、カッコ内に名前を加えました。昔の友だちに気付いてほしくて・・・

偽装 URL(フィッシング詐欺)に気を付けよう!:偽スクウェア・エニックスからのメール

2013-12-27 17:12:19 | 北窓舎
「スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)」ってゲームを作っている会社でしょ?

同社からメールが届きました。
でも、あいにくオヤヂはゲームをしないし(*1)、同社のソフトを持っていません。
「ウイルスバスター」「ESET」は詐欺メールの可能性を示唆していました。

 (*1)オヤヂはゲームをしない
    ・・・と書きましたが、まったくしないわけではありません。
     廉価・安全なゲームをすることは(たまには)あります。

で、調べてみました。やはり詐欺メール(偽装)でした・・・
★ 本物のスクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)からのメールではありませんでした。

届いたメールの
差出人は「DQ10」
件名は「スクウェア·エニックスアカウントーー安全確認」。

本文を要約すると、こんな感じです。
 システムはあなたがログインした記録を異常だと判断しました。
 記録によると、ログインされた場所や日時は・・・です。
 ログインしていないなら、次の URL をクリックして、あなたのログイン情報(アカウント)を保護して下さい。

表示されている場所や日時は真っ赤なウソ。
ウソなので、ログインしているはずもありません。
ログインしてないので、URL をクリックさせようという魂胆です。
(論理としては、日本人的ではない気がします。ひとひねりした論理だと思います)

で、画面に見えている(メール本文に見えている)URL と、
そこをクリックして飛んで行く先(リンク先)は別物です。

画面上では「https」に見えますが、
リンク先は「http」です。
(セキュアであることを示す s はありません)

ドメイン名も同じではありません。
画面上では「https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account」に見えますが、
リンク先は「http://secure.square-enix.com.a.f-cll.com/account/app/svc/Login.htm?cont=account」です。
.a.f-cll.com が付いています )
 

偽装のカラクリは単純で、HTML の href タグを使っているだけ。
メールのソースは次のとおりです。
 href="http://secure.square-enix.com.a.f-cll.com/account/app/svc/Login.htm?cont=account">
 https://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login?cont=account

単純ですが、表面的には正しい・安全だと思いがち。
でも、もしクリックしたら・・・

# どうなるんでしょうね?
  オヤヂは試していないので、その結果を知りませんが、良い結果にはならないでしょう。

くどいようですが、
このメールを送ったのは本物の「スクウェア・エニックス(SQUARE ENIX)」ではありません。
スクウェア・エニックスと称する怪しい誰かです。

蛇足的推測・・・
 このメールの文字コードセット(charset)は「gb2312」でした。
 「簡体字中国語」用らしいです。
 文章は上手な(違和感の少ない)日本語ですが、
 発信は中国である可能性が高そうですね。

いずれにせよ、
■ ログオンしているはずのない偽の情報を示して、
  ログオンしていないならアカウント情報を保護して下さい・・・なんてメールが届いたら、
■ セキュリティソフトが「詐欺メール」の可能性を示唆したら、
君子危うきに近づかないようにしましょう。
もちろん、そのメールは削除しましょう。


# 本物の同社でも「フィッシング詐欺」と認識されており、
  「【重要】フィッシング詐欺サイトへ誘導するメールにご注意ください」との
  注意ページがありました。
  

  いろんな場合について詳しく(分かりやすく)説明されています。
  スクウェア・エニックスとのお付き合いがなくても、基礎知識として一読なさると良いでしょう。

【2013-12-26 追記】
  上でお見せしたメールの画像はノートPC(ESEC 稼働中)で受けたものでした。
  メール本文の最初に書かれていたのは
  「株式会社营团社サービスシステムをご利用いただき、ありがとうございます。」
  でした。
  なので、スクウェア・エニックスから直に届いたメールではありません。

  1.別PC(Windows, ウイルスバスター稼働中)で受けたメールをお見せします。
    ウイルスバスターでは詐欺メールの可能性を示唆しています。
    

  2.Nexus 7(Android, ESEC 稼働中)で受けたメールはこれです。
    
    詐欺メールの可能性は示されませんでした。
    Android 用 "ESEC" はまだ発展途上といった感じです。



ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 青春期の出会いは今もなお:... | トップ | Nexus 7 (2013) 奮闘記 -51- ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

北窓舎」カテゴリの最新記事