今日(2021年5月19日)、Windows 10 バージョン 21H1 が公開されました。
宅内のPCを 21H1 にバージョンアップしました。
念のため事前に仮想マシンでバージョンアップして動作確認してから、
物理マシン3台(バージョン 20H2)を 21H1 にアップしました。
拙作「設定 一直線」も 21H1 に対応して公開しました。
「設定 一直線」は、Windows 10 の「設定」をツリー表示し、任意のメニューを開くユーティリティです。
ダウンロードはここから・・・
# 「設定」のメニュー構成は前のバージョンと変わっていないので、
「設定 一直線」の修正は楽でした。
# Windows 10 の公開当時(6年前、2015年)、マイクロソフトは
従来の「コントロールパネル」の内容を徐々に「設定」に移行していくと言っていました。
が、移行は遅々として進まず、Windows 10 の新機能部分だけを「設定」に反映しているようです。
相変わらず「コントロールパネル」と「設定」の2本立て・二重構造が続いています。
いろいろとやりたいことがあるので、移行は後回し(もしかして永遠に後回し)なのかも知れません。
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名の姓 and/or 名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・
宅内のPCを 21H1 にバージョンアップしました。
念のため事前に仮想マシンでバージョンアップして動作確認してから、
物理マシン3台(バージョン 20H2)を 21H1 にアップしました。
拙作「設定 一直線」も 21H1 に対応して公開しました。
「設定 一直線」は、Windows 10 の「設定」をツリー表示し、任意のメニューを開くユーティリティです。
ダウンロードはここから・・・
# 「設定」のメニュー構成は前のバージョンと変わっていないので、
「設定 一直線」の修正は楽でした。
# Windows 10 の公開当時(6年前、2015年)、マイクロソフトは
従来の「コントロールパネル」の内容を徐々に「設定」に移行していくと言っていました。
が、移行は遅々として進まず、Windows 10 の新機能部分だけを「設定」に反映しているようです。
相変わらず「コントロールパネル」と「設定」の2本立て・二重構造が続いています。
いろいろとやりたいことがあるので、移行は後回し(もしかして永遠に後回し)なのかも知れません。
---------------------------------------------------------
ブログ記事についてのお問い合わせは「質疑応答 掲示板」で・・・
# ご質問にはできる限りお答えしています。
ただし、お名前(本名の姓 and/or 名)を書いていただいた場合に限らせていただきます。
ここをクリックして、北窓舎のサイトにもお立ち寄りください・・・