しかし身体の外にも体温・呼吸などで拡がる
エネルギーの存在は解り易いですね、
酸素・水素・炭素などの複合体から成る成分が
有りますね、
これを成分として物質として認める・認めない
の意識の有り様で「気の世界」は理解度が
異なるのですね、
多くの人は体温や呼吸の存在など自分の身体と
認めませんね 笑
私も気の研究をしていた10年前否、5年前まで
は確信が持てませんでしたよ 笑
意識工学の難解な専門書を悪戦苦闘しながら
斜め読みしていましたが、素粒子の重要性
まで気付いていませんでした、
以前に書きましたが、本当に素粒子の性質や
働きの不思議な現象に注目したのは、
最近です