(R2・7・16)
「ゼロの素粒子様」意識呼吸法 166日目
❍うーん!・・・難しいです、染色体DNAとミトコンドリアDNAの働きの違いを
イチエネルギーとゼロエネルギーで区別するのは・・・ネット情報で調べるほど
両方ともゼロエネルギーの様に思えてきます、
❍二つのDNAの働きにより、人体(生命体)(物体)としての融合が成立しており
霊長類最高の能力を持つ生物として生存し続けているんですね
むしろDNAとかたんぱく質とか分子群のレベルで比較する事が間違いなの
かも知れません、レプトン・クオークのレベルまで細分化すると・・なにか違いが
見えるのでしょうか・・特異点として
❍特異点という定義をここでは「突然変異」の様に扱っています、それは全ての
素粒子・原子・分子に言える現象で「ゼロの素粒子」が源泉とすると、何故か
集団化・融合する度に新たな質量の素粒子そして原子・分子へと変化して
いくのです、
❍これは特異点の働きに因る変化・進化としか考えられません、
ビッグバン宇宙も地球上の生命体も、神の御心により変化が起きたのでなく
自然界の公式・数式が御心なのです、
自然界は見事なまでに数式で、構成されています、地球上に起こる超常現象も
後世では全て数式上の出来事として解明されています
❍と、考えると私達の染色体DNAとミトコンドリアDNAも自然界の数式・公式通り
の働きなのでしょうか?
❍そうそう、今日またまた不思議現象が起きましたよ 笑