フィンランド5月に入り気温も日中15℃と上昇し春らしくなってきました。
春と言うと気を付けなければならないのが、ダニの季節とも言われるように
マダニ情報がニュースに上がってきます。
以前は、ラップランドにはダニは生息しないと言われてましたが、今では
各地に広がってるとの事。
ロヴァニエミでは5月1日にマダニが見つかり、ダニの季節が始まった。と
ニュースになってました。
ほとんどのダニはボレリア菌を保有しており、ボレリア症になるリスクが
あり気を付けるようとのニュースより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/e6b27de92da42f8ac6e78ea9759c6174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/c7763ab34cf3c261adbe5f90bbea3021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/498e6de89d2af8946c2d35220bda58f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7a/78b4867ae3508cc38ac1e5b39e051fb2.jpg)
のぞき見!
春と言うと気を付けなければならないのが、ダニの季節とも言われるように
マダニ情報がニュースに上がってきます。
以前は、ラップランドにはダニは生息しないと言われてましたが、今では
各地に広がってるとの事。
ロヴァニエミでは5月1日にマダニが見つかり、ダニの季節が始まった。と
ニュースになってました。
ほとんどのダニはボレリア菌を保有しており、ボレリア症になるリスクが
あり気を付けるようとのニュースより。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/32/e6b27de92da42f8ac6e78ea9759c6174.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/eb/c7763ab34cf3c261adbe5f90bbea3021.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/94/498e6de89d2af8946c2d35220bda58f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/7a/78b4867ae3508cc38ac1e5b39e051fb2.jpg)
のぞき見!