3月の末にロバ二エミのサンタ村へ行きました。インフォメーションの近くに
ゲストブックなどがあり覘いて見ると、いろいろな言語で書かれており
中でも中国語が大変多いで、読んで見ると(中国語は分らないが)
サンタ村を中国語で(老人村)と書くんですね。まあ、サンタは若くはないと
思うけど?それはともかく、さすが3月の末ともなると旅行客はほとんど見か
けない。サンタに会うには待つ時間もなく簡単に会えましたが、暇を持て余して
いたようで、私が入っていくと喜んで迎えてくれました。
何処から来たの と 聞かれたのでレヴィから来たと言ったら私との会話は
それで終わり、後は私を案内してくれたガイドの喜納さんに日本人のツアー客は
まだ来るのかなどと聞いてる(私も日本人ですが)と思いながら二人の会話を
聞いてたが、その会話で分った事は私を案内してくれた喜納さんは、日本人で
唯一人サンタと俺・お前で話しが出来一緒にサンタと酒が飲める人です。
喜納さんは、ラップランド大学で日本語の講師でもあり、ロバ二エミのオフィシャル
公認ガイドでもあり、サンタを助けるTonttu でもあるんです。
それで、サンタがいろいろ彼から聞いてたわけですね。
写真はサンタに会いに行くと無料で貰えるカード。裏に自分の名前が付きます。
ゲストブックなどがあり覘いて見ると、いろいろな言語で書かれており
中でも中国語が大変多いで、読んで見ると(中国語は分らないが)
サンタ村を中国語で(老人村)と書くんですね。まあ、サンタは若くはないと
思うけど?それはともかく、さすが3月の末ともなると旅行客はほとんど見か
けない。サンタに会うには待つ時間もなく簡単に会えましたが、暇を持て余して
いたようで、私が入っていくと喜んで迎えてくれました。
何処から来たの と 聞かれたのでレヴィから来たと言ったら私との会話は
それで終わり、後は私を案内してくれたガイドの喜納さんに日本人のツアー客は
まだ来るのかなどと聞いてる(私も日本人ですが)と思いながら二人の会話を
聞いてたが、その会話で分った事は私を案内してくれた喜納さんは、日本人で
唯一人サンタと俺・お前で話しが出来一緒にサンタと酒が飲める人です。
喜納さんは、ラップランド大学で日本語の講師でもあり、ロバ二エミのオフィシャル
公認ガイドでもあり、サンタを助けるTonttu でもあるんです。
それで、サンタがいろいろ彼から聞いてたわけですね。
写真はサンタに会いに行くと無料で貰えるカード。裏に自分の名前が付きます。