今日はと言うより連日暗い日が続く南フィンランド、朝から
酒がすすみます。
先日近くのスーパーへ買い物に行き、レジで買い物を済ませてると
後に来たソマリア人の若い女性が、仕事を探してるがここで雇って
欲しいと言うのを聞いて、それは無理でしょうと思う事。
まず、第一に服装、長いスカートにほっかぶり、スーパーによっては
違いがあるが、会社によって制服があります。
残念ながら、ソマリア人は自国の文化を守るのは分かるんですが、
ここはフィンランド、彼らは学校へ行くにもロングスカートに
ほっかぶり、仕事をするにも服装を変えることはしたくない。
彼らはフィンランドに住んで居ながらフィンランドの文化を尊重しない。
そして仕事を与えてくれないフィンランド人に差別された?
本当に差別のない国があると思ってるんですか?
これは差別?区別?
差別のない国なんてあるわけないでしょう。
この世は差別があるのが普通なんです。
この時期暗くて憂鬱な日が続いてます。
朝から飲むのは楽しい!
こんな光を見ても気分は晴れない、気分を良くするには酒が必要!
俺はフィンランド人か?