Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

Audi R8@T3 完成(゜д゜)

2012年07月12日 22時38分11秒 | T3 2011
完成。


純正ウイングはプラ製なので、OPのポリカ製レーシングウイングを装着予定。
走行はまだ先になると思いますが、これでようやくN木選手との漢の約束(GTボディでレースに出る)が達成できそうです(
N木選手はタミヤのクスコインプレッサ。ハコボディで重心が高いので、前回のレースもヨーイドンで最初のコーナーでハイサイドで吹っ飛んで行ったそうです。さすがです(

みんなもGTボディで走ろうぜ(゜д゜)!


で。

今週のBASK様のレースの為、NT1のセットも変更しました。


前回走行した右回りから左周りになっていますね・・・。
BASKに始めて行ったときは左回りだったので、あまり違和感はないと思いますが練習量が絶対的に足りないので結果は気にせず完走を目指します(

T3用 ニューボディ塗装イメージ(゜д゜)

2012年07月07日 23時06分18秒 | T3 2011
ようやくT3を動かそうかと。

メンテは終わっているのでいつでも走行は可能。

今回は以前より注文していた AUDI R8が納車されたのでその塗装をすることに。

画像を載せようと思ったらカメラとPCを接続するコードが行方不明Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)ドコドコ

と、いうことで画像はありません(

ま。

今回はナイトレースに使用するということで、今シーズンスーパーGT300クラスで応援している

ゲイナーR8カラーでは夜見えない。

仕方ないのでカラーリングを変更しなければなりません。

そこで浮かんだのが、同じR8で参戦している
ZENT Audi R8 LMS
女性ドライバーシンディ・アレマンがドライブするR8。

今シーズンの成績はイマイチですが、R8大好きなのでゲイナー共々応援しています。
細部までは再現できませんが、大まかなイメージで塗装しました。

NT1用に塗ったZENT SC430で使用したメタル調カラーが気にいったので、今回のR8にも使いたい・・・でも、塗料が高いというジレンマ(((;゜Д゜)))

気が付いたらNT1はZENT SC、T3はZENT R8と、両方ZENTになってるΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
個人的にはS・Rodeが好きです。

S・Rodeのとはシャケのことです。シャケの道Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

無類のシャケ好きな@王子としては応援せざるおえませんΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
回転ずし行けばシャケしか喰わない、船橋のイケアに行けば必ずサーモンマリネを食べずには帰れない(゜д゜)
そのくらいシャケは大好きです|*ノノ)

でも、GTのカラーリングはちょっとね(

まぁナイトレースも9月に出れるか出れないかな状況なのでゆっくり製作しますわ。

で。
今月はNEXT様のスーパーカップは仕事明けなのでちょっと厳しい。BASK様は最初予定では仕事だったのですが、急遽仕事の予定が変わって出れる事になりました。

あぁ、ゴムタイヤ仕様にセット変更しなければ・・・。

そろそろ動かすか(゜д゜)

2012年07月04日 09時37分11秒 | T3 2011
仕事の都合でNEXT様のナイトレースに参加できずこのままではT3が腐りそうです(



7月~9月まではレース日が仕事になっておりまして、まともに参加できそうにありません。歳とったせいか夜勤明けでラジコンやるのがツラくなってきましたΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)

今月は無理すればNEXTスーパーカップに夜勤明けでレース出来るのですが体調次第というところ。BASK様のレースは完全アウト(泣

ナイトレースと言えば、先日行われたレースに師匠が見学に行ったようです。
夏なのに冬眠中の妖車サイクロン復活があるのかないのか・・・。
あの車が復活したら、最新のシャーシが束になっても勝てる見込みゼロΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
まぁ自分は勝つとかどーでもいいので(

せっかくアウディR8も買ったので、9月のナイトレース目標に出て楽しめれば良いかなぁと。
その頃には師匠も妖車サイクロンで遊べたら最高ですね(゜д゜)

R8が来たのに(

2012年06月30日 19時29分27秒 | T3 2011
T3用にアウディR8が納車されました(*ノノ)

現在カラーリングを考えてます。

今年のゲイナーカラーは夜だと見えないので諦めました。

せっかくですので、KLXにあやかりKawasakiカラーとかどうですかね(゜Д゜)?

ようやく電動もやる気が上がってきたところなのに
































また夜勤かよ( Д) ゜ ゜


いつになったら夜のお祭りに参加できるのでしょうか(泣

メンテ(゜д゜)

2012年04月18日 19時30分59秒 | T3 2011
T3のメンテをしました。

走行後必ず行うメンテです。駆動系は全バラ。ベアリングの状態は良かったです。中古で買ったT3ですが、純正のラバーベアリングがまだ付いてます。きっちりメンテしてあげれば結構もちますね。ドックボーンバラすのがメンドイですが必ずバラします。
全日本やってるときからのルーティンですね。

交換部品もなく各部チェック、グリスアップで終了。

で。

注文しているタミヤ アウディR8のボディがまだ届いておりません(゜д゜)

きっとタミヤさんが今必死で作ってるのでしょうね(