先週の18~19日の1泊2日で、島根県の出雲へあぶく銭旅行に行ってきました。
3日間で300k超えは出来すぎでござる(
当初、シロッコで行こうということでしたがあまりにも距離がありすぎるので却下(゜д゜)
電車と飛行機で値段を比べてみた所、飛行機の方が安くて速かった。
JTBを通して宿と飛行機を予約したんですが2人で100k超えました・・・。
まぁ今回は贅沢旅行ですから(
まずはシロッコで早朝に羽田。

お土産屋さんが開き始めたころ、嫁はガマンできなくて空港土産を購入

空港内で食べてしまいました(゜д゜)
7時40分発の飛行機で1時間、出雲縁結び空港に到着後、連絡バスで松江市へ。

ここで9時40分くらい。
今回は松江市内をぐるぐる回っているレイクラインバス1日乗り放題チケットが付いてきたのでそれを利用しました。
さらに、松江城周辺のお堀をぐるぐる回る船(1日乗り放題)にも乗りました。

涼しくて気持ちがよろしい。
松江城付近にある、武家屋敷。

御用だ(゜д゜)!
船に30分くらい乗って、第一の目的地。

地ビール館!
嫁と乾杯

5種類くらいありましたが、全制覇はできず。4種類で終了(
ビールだけではおなかがすくので

ぜんざい><
ちょっと酔っ払いながら第2の目的地

松江城。城マニアなので(
フラフラになりながら最上階へ。

遠目に見える湖が宍道湖(しんじゅこ)
堪能した後、ディーゼル電車に乗って宿へ向かいます。

駅に到着。

宿はこちら→玉造温泉 松の湯
出雲といえば勾玉で有名ですが、この旅館は世界最大級の水晶の勾玉が鎮座しております。コレを見たいのでココに決定。
そのデカイ勾玉

Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)どんだけwww
このホテル、晩御飯は最高でした。
勾玉を見ながら和食のフルコースと言っていいくらい。とくに島根牛を使ったもずく鍋、最高です。ぜひご賞味あれ。
温泉も堪能し、2日目に。(つづく
3日間で300k超えは出来すぎでござる(
当初、シロッコで行こうということでしたがあまりにも距離がありすぎるので却下(゜д゜)
電車と飛行機で値段を比べてみた所、飛行機の方が安くて速かった。
JTBを通して宿と飛行機を予約したんですが2人で100k超えました・・・。
まぁ今回は贅沢旅行ですから(
まずはシロッコで早朝に羽田。

お土産屋さんが開き始めたころ、嫁はガマンできなくて空港土産を購入

空港内で食べてしまいました(゜д゜)
7時40分発の飛行機で1時間、出雲縁結び空港に到着後、連絡バスで松江市へ。

ここで9時40分くらい。
今回は松江市内をぐるぐる回っているレイクラインバス1日乗り放題チケットが付いてきたのでそれを利用しました。
さらに、松江城周辺のお堀をぐるぐる回る船(1日乗り放題)にも乗りました。

涼しくて気持ちがよろしい。
松江城付近にある、武家屋敷。

御用だ(゜д゜)!
船に30分くらい乗って、第一の目的地。

地ビール館!
嫁と乾杯

5種類くらいありましたが、全制覇はできず。4種類で終了(
ビールだけではおなかがすくので

ぜんざい><
ちょっと酔っ払いながら第2の目的地

松江城。城マニアなので(
フラフラになりながら最上階へ。

遠目に見える湖が宍道湖(しんじゅこ)
堪能した後、ディーゼル電車に乗って宿へ向かいます。

駅に到着。

宿はこちら→玉造温泉 松の湯
出雲といえば勾玉で有名ですが、この旅館は世界最大級の水晶の勾玉が鎮座しております。コレを見たいのでココに決定。
そのデカイ勾玉

Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)どんだけwww
このホテル、晩御飯は最高でした。
勾玉を見ながら和食のフルコースと言っていいくらい。とくに島根牛を使ったもずく鍋、最高です。ぜひご賞味あれ。
温泉も堪能し、2日目に。(つづく