師匠からの連絡があまりに遅く受付できず・・・。
仕方ないので師匠の走りを見に行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/5f51e40f880042684da2b500a30f4a53.jpg)
MR-S 前期型
バルタイエンジン換装、タコ足アダプターアメリカから購入、マフラー柿本(触媒なし)、フルコン、足回りアラゴスタ車高調+製造年月日不明のネオバなどなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/e551d4774d42ccc0ecd532782ea051bf.jpg)
マフラーには猫だって入っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/5ab74f85ab4b58e89827cdaf410eb741.jpg)
ハンドルとシフトノブの位置が気に入らないからと、ステアリングスペーサーでハンドルを手前にし、センターコンソールごと金属ステーで高さをかさ上げする始末Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
車検通らないですよねヌッキー?
ふと他の参加者を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/9dc9c82c7e9f7e69afebc8d1017a9048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/8e80b25ac74b191ebf831a2c7109ffac.jpg)
外車ばっかり(゜Д゜)
僕のシロッコがまったく違和感ゼロΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
今回はケータリングサービス(無料)があったので走行前にデザート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/0ebce5aacb057246df4461d0bbc18fc4.jpg)
家族は無料でケーキ、自分はその間にサーキット走行なんて最高じゃないですか(゜Д゜)!
次回、嫁も連れていけそうです。
そして1回目の走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/c27c10c79f81227781c99c617a19cf35.jpg)
高級外車RRに挟まれる国産MR・・・さびしいですね(
車両価格で負けてもタイムじゃ負けられないと気合の走り(゜Д゜)
1回目を終え、2回目の前にPCで燃調セッティングを始める師匠。
で、2回目。
コースに入って2L目。
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア~(スキール音)
がしゃーん!
( Д) ゜ ゜
ら~ら~ら~ らら~ら~ ことーばにー できな~い~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/8b92ba828fd8cf7fb0e6bf0e5dc04624.jpg)
どなどなどーなーどーな~ ひきずられていーくーよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/b867bb985bdfbcde87e57bd84b0227b0.jpg)
積載車に乗せられ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/4b0f75fc7822659ee1badcad5cfa2bbe.jpg)
サーキットの端っこに追いやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/1bd80648f4b50108619489ba0d713863.jpg)
右前を激しくヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/7db0ac8f10700ddc23e03496c751ae92.jpg)
飛び出した青春(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/95cbf33c3451a7869db46db30bc06603.jpg)
日曜日なのでレッカーがなく、本日はサーキットにて保管されます。今後も修理不可能と思われます。。。
サーキットのガードレールもヒットした部分は弁償なのでさらに精神的ダメージ・・・。
を
負ってるのかと思ったら
師匠:次なににするかなぁ~?
筑波でMR2炎上させて今回も全損したのにまだ懲りてない(゜Д゜)
・・・そんな師匠が大好きです(
仕方ないので師匠の走りを見に行くことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/cb/5f51e40f880042684da2b500a30f4a53.jpg)
MR-S 前期型
バルタイエンジン換装、タコ足アダプターアメリカから購入、マフラー柿本(触媒なし)、フルコン、足回りアラゴスタ車高調+製造年月日不明のネオバなどなど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/49/e551d4774d42ccc0ecd532782ea051bf.jpg)
マフラーには猫だって入っちゃいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/3c/5ab74f85ab4b58e89827cdaf410eb741.jpg)
ハンドルとシフトノブの位置が気に入らないからと、ステアリングスペーサーでハンドルを手前にし、センターコンソールごと金属ステーで高さをかさ上げする始末Σ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
車検通らないですよねヌッキー?
ふと他の参加者を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d3/9dc9c82c7e9f7e69afebc8d1017a9048.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ee/8e80b25ac74b191ebf831a2c7109ffac.jpg)
外車ばっかり(゜Д゜)
僕のシロッコがまったく違和感ゼロΣ(゜ー゜;≡;゜ー゜)
今回はケータリングサービス(無料)があったので走行前にデザート!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/37/0ebce5aacb057246df4461d0bbc18fc4.jpg)
家族は無料でケーキ、自分はその間にサーキット走行なんて最高じゃないですか(゜Д゜)!
次回、嫁も連れていけそうです。
そして1回目の走行。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a3/c27c10c79f81227781c99c617a19cf35.jpg)
高級外車RRに挟まれる国産MR・・・さびしいですね(
車両価格で負けてもタイムじゃ負けられないと気合の走り(゜Д゜)
1回目を終え、2回目の前にPCで燃調セッティングを始める師匠。
で、2回目。
コースに入って2L目。
ギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア~(スキール音)
がしゃーん!
( Д) ゜ ゜
ら~ら~ら~ らら~ら~ ことーばにー できな~い~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/8b92ba828fd8cf7fb0e6bf0e5dc04624.jpg)
どなどなどーなーどーな~ ひきずられていーくーよ~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0c/b867bb985bdfbcde87e57bd84b0227b0.jpg)
積載車に乗せられ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/99/4b0f75fc7822659ee1badcad5cfa2bbe.jpg)
サーキットの端っこに追いやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/85/1bd80648f4b50108619489ba0d713863.jpg)
右前を激しくヒット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/7db0ac8f10700ddc23e03496c751ae92.jpg)
飛び出した青春(
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8f/95cbf33c3451a7869db46db30bc06603.jpg)
日曜日なのでレッカーがなく、本日はサーキットにて保管されます。今後も修理不可能と思われます。。。
サーキットのガードレールもヒットした部分は弁償なのでさらに精神的ダメージ・・・。
を
負ってるのかと思ったら
師匠:次なににするかなぁ~?
筑波でMR2炎上させて今回も全損したのにまだ懲りてない(゜Д゜)
・・・そんな師匠が大好きです(