Re:ゼロから始めるMT09&GROM生活(怪)

(゜Д゜)アッー!!な出来事などなど・・・

ファントム@王子・ぷちカスタム(゜д゜)その3

2014年07月27日 18時38分18秒 | バイク
土曜日の野球の試合でプチ熱中症になりかけた@王子ですごきげんょ。

もうこんな気温で野球やるのは高校球児だけでいいと思います(゜д゜)

野球は稲毛海浜公園内の野球場だったので、ちょいと早めに家を出てファントムで幕張の海岸沿いを走ってきました。いやぁ気持ちがよろしい。

この日は家に帰ってからもバイクいじる気力が無かったので、本日プチカスタム開始。

前々日に届いたいつも不適な笑みの密林箱


この前に届いたモノはまだあ・と・で(゜д゜)!

自分でもナニが届いたのか分からないので中身を確認(

デイトナ(DAYTONA) 74357 バイク用 アメリカンサドルバッグ 15L / 汎用(゜д゜)アッー!!

これで積載能力を確保します。ネットも併用すれば2泊3日なんてもーまんたいですね(゜д゜)!

取り付けはいたって簡単。付属のベルトで締め上げるだけ。まず位置決めします。


バックの高さを調整するのにちょっと手間取ります。バック下げるとフレーム下部にあるナットに当たってしまい、そのうち傷がついてしまいそうなのでなるべくバックの位置を高い位置に設定。そこに付属のバックプレートを設置しました。またリアサスにも当たっていますが、ここはバック側に穴をあけてしまいそうな状態ではないため、走行しながら見極めしたいところ。取り外しの手間も考慮しなければいけませんし。手はいくらでもあります。

そんな感じでリア側から

シャレオツ(゜д゜)!

前側から

カッコヨス(゜д゜)!

実際走行してどのくらいカバンがバタつくのかこれから実走して補強部分を検証します。今のところサイドサポート金具とカバンをインシュロックで固定しています。インシュロックならば外すとき切ればいいだけだし、持ち歩くにも荷物にならない。

あまりゴテゴテしたシルエットは好きではないので、今回は片持ちバックにしました。荷物はこのバックに入る分だけ!洗濯もビジホでやればOK。お土産は配送w!これでロングツーリングする準備の半分は終わったかな~?