順調にリハビリが進んでいるかもしれないひろせんですごきげんょ(゚д゚)
現在1/3荷重で歩く練習中。
そろそろ1/2に移行しそうです。
さて、ミクラーレン塗装の進行具合です。

ミクホワイトで全体を塗装。

マスキングを施し

①ミクグリーンの塗装開始。

第一段階終了。
これより第2段階へ。

ミクグリーンより若干濃いめの②ミクヘアシャドウでボディ下部を塗装します。

①と②の差があんまよくわからなかった(゚д゚)アッー!!
次回はグラデ塗装にした方がいいかな?
お次はホイールとリアディフェーザー、細かい部分の窓枠、ダクト関連と墨入れをしていきます。

フラットブラック&セミグロスブラックを使用しました。
とりま完成_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

中々良い感じに仕上がりました。
今後はしばらく乾燥させて、ステッカーを貼った後、いよいよ来週末には
新兵器のウレタンクリア
を仕上げに吹く予定です。
どう仕上がるか楽しみであります(゚д゚)!
現在1/3荷重で歩く練習中。
そろそろ1/2に移行しそうです。
さて、ミクラーレン塗装の進行具合です。

ミクホワイトで全体を塗装。

マスキングを施し

①ミクグリーンの塗装開始。

第一段階終了。
これより第2段階へ。

ミクグリーンより若干濃いめの②ミクヘアシャドウでボディ下部を塗装します。

①と②の差があんまよくわからなかった(゚д゚)アッー!!
次回はグラデ塗装にした方がいいかな?
お次はホイールとリアディフェーザー、細かい部分の窓枠、ダクト関連と墨入れをしていきます。

フラットブラック&セミグロスブラックを使用しました。
とりま完成_|\○_ ヒャッ ε= \_○ノ ホーウ!!!

中々良い感じに仕上がりました。
今後はしばらく乾燥させて、ステッカーを貼った後、いよいよ来週末には
新兵器のウレタンクリア
を仕上げに吹く予定です。
どう仕上がるか楽しみであります(゚д゚)!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます